2015年10月23日金曜日

カッコちゃん見つけた。

 カッコちゃんを紹介します。
7月初めから、手すりのカエルハウスで過ごすようになりました。

今年生まれたカエルたちより、少し大きく、1歳にしては小さいので、昨年遅くに我が家で生まれたかも知れないと、期待していました。
雌雄は分りませんが、鳴かない事と咽が白くて、膨らんでいないので、メスかなと思っています。 
 
ほとんど毎日ハウスで過ごし、 夜は、手すりの外灯で虫を捕っていました。↓
8月中頃から、デッキから外れてはいますが、近くの壁と窓枠の隙間に引っ越しました。↓
引っ越しても、夜は手すりか花壇の外灯で虫を捕っていました。↓

 この頃から、背中に《》の模様が出ましたので、カッコちゃんと呼ぶようになりました。↓
9月中頃より、虫をあげるようになりました。
私に馴れていたので、直ぐにピンセットから食べましたが、 次の日に同じ場所で待つ事はありませんでした。同じ所で待っていないので、虫をあげるのは、時々でいつも違う場所でした。

数回あげたある日、手すのハウスの外灯の前であげてから、次の日から同じその場所で待つようになりました。10/2頃と思います。
それから、ほぼ毎日待っています。 ↓
それから、カッコちゃんは、居場所の壁とカエルハウスとを行き来するだけになりました。
居場所からハウスに来て、虫を食べるとお風呂に入り、そのまま壁に帰っています。
なのに、ここ数日いつもの壁の隙間にいなくなりました。

庭に引っ越したかと思っていましたが、発見しました。 ↓

見つからないはずです。日中は奥に入り込んでいるのでしょう。

カッコちゃんは、馴れていて、しぐさがとても可愛いカエルで、孫の一番のお気に入りのカエルです。
孫はまだ4歳なのに、それが解るものだと感心しました。

4 件のコメント:

  1. お転婆様

    さすが、お孫さんカエルを見るお目が高いですね。


    アマガエルは結構性格違うと思います。うちでは大きなメスは大変臆病でいつも下にいて人影を見ると後ずさりして隠れますが、オスなんかは触っても無視です。小さいメスは高い場所が好きです。

    今日も昨日もやたらこっちを見るので明日は餌探し頑張らなければなりません。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      孫は、家の近くにアマガエルがいないので、絵本やテレビでイラストのアマガエルを見るだけです。
      2歳の頃から、我が家に遊びに来ると、「カエルさん、カエルさん」と言って見ると喜び、今年は、夜になると「カッコちゃん、サンちゃん来るかな?」ととても楽しみにしていました。
      教えないのに、カエルの個体識別もでき、観察力もあります。
      幼い時から、生き物に触れさせる事は大切と思いました。

      アマガエルは個体差がありますね。他の動物は分りませんが。
      一般的に、子供(小さい)方が逃げるので警戒心は強く、大きくなると馴れ警戒心も薄れる、と思っていましたが、大きくなっても警戒心の強いカエルもいるのですね。
      繁殖期のオスを見ていると、攻撃的なオス、おっとりしたオス、落ち着かないオスなどいて面白いです。
      居場所も、狭い所好き、高い所好きとありますね。

      やはり、馴れて手に乗ってくれると可愛いです。

      >やたらこっちを見るので
      やはり、餌が欲しいと見るのが普通ですよね。ウチのカエルは待っている時後を向いているのはなぜでしょう。みんな「ヘソマガリ」な性格のようです。
      餌が欲しい時、決まった同じ場所で待つ事はありませんか。?

      今、餌が沢山います。少し暖かくなり蝶も多く、蜘蛛も手ごろな大きさになり沢山います。何しろ葉物野菜はイモムシだらけです。
      冷凍保存しておきたいです。

      削除
  2. お転婆様

    アマガエルは普通種とは言えいる場所は限られますからお孫さんには新鮮だったでしょうね。
    アカガエルやヒキガエルではなくイラストや絵本から出てきたようなアマガエルは親しみやすかったんじゃないでしょうか。

    向こうから定期的に来るというのもアマガエルならではないでしょうか。

    慣れて手に乗るっていうのは凄いてすね。飼育していても乗ってくれません。

    今朝、子供のハロウィングッズにあったおもちゃのクモでからかってみたところ、小さいメスは飛びつき、オスは噛み付いたあと掴んで離さず釣れてしまいました。
    大きなメスは逃げました。

    飼っているクワガタなんかでも個体差があり、大小関わらず凶暴だったり隠れてばかりいたり逃げ回るなど違います。ましてアマガエルだったら色々なタイプがいるんじゃないでしょうか。

    餌が欲しい時はいつも決まった場所にいる訳ではないです。どこにいても首がこっち向きます。
    後ろ向きはケース内だからかもしれませんがやりません。
    後ろ向きはカエル語で「待ってる」とか何かでしょうか??

    沢山餌がいて羨ましいです。騙した分私も探さなくては。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      アマガエルは、大きさと顔から親しみ易いのでしょう。
      アマガエルは、デッキは安全と思い棲みついてくれたり、餌をもらいに来てくれるので、他のカエルより可愛いです。

      手に自分から乗るようになるのは、デッキで馴れたカエルのうちの1割程度で、年に一匹位です。
      それも、いつでも乗る訳ではありません。昼間の動きたくない時は、絶対に乗りません。夜出かける時に乗る事が多いように思いました。昨年のヤエちゃんは、朝、居場所に連れて行って欲しい時乗りました。
      乗るのも考えがあっての事で、私と仲良くしたい訳ではなさそうです。

      蜘蛛の玩具に騙されるのは、飼育されている場合だけでしょう。
      馴れていないカエルの前に死んだ虫を置いても無視しますから。
      やはり、大きなメスは、慎重派のようですね。
      私も玩具で試して見たいですが、次から来なくなるのが心配でできません。
      クワガタの昆虫レベルでも、性格差があるのですか。では、アマガエルにあるのは当然ですね。

      >後ろ向きはケース内だからかもしれませんがやりません。
      ウチのカエルが後ろ向きで待つのは、謎です。
      「待ってる。」の意思表示ですか、カエル語は人と反対なのかも知れませんね。

      騙したお詫びに今夜は御馳走してあげて下さいね。(笑)

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。