2021年7月28日水曜日

カエルハウスは空家に

6月末からデッキのカエルハウスに、今年生まれのチビちゃんが来ていましたが、7月10日頃からあまり来なくなりました。 7/12 ↓

 

 時々はデッキの手すりや下の花壇で見ましたが、カエルハウスにはいません。


 畑ではたまに今年生まれの小さなアマガエルを見ますが、大人のアマガエルは一匹も見ません。近くの田んぼでも小さなアマガエルを見る事はありません。

7/16日にカエルハウスに一匹いましたがこれが最後になってしまいました。↓

アマガエルがいないのとパソコンの不調でブログも更新できない状態ですで、暫らくお休みします。

またアマガエルが来るようになりました更新します。

2021年7月8日木曜日

カエルハウスに2~3匹

6月30日から、今年生まれの小さなアマガエル(チビアマ)が、手すりのカエルハウスに来ています。ほぼ毎日2~3匹います。

7/6

 



最近雨が続いていますので、あまり虫は食べていないのでしょう。少し痩せています。

 

 家の周りには適当な木もあり、物置や薪置場などアマガエルたちが休むのに良さそうな場所が沢山あるのに、探しても一匹も見当たりません。デッキのカエルハウスに集まって居るのは何故でしょうか。

それはデッキが人の出入りが多く、天敵が少なく安全と本能的に分っているのでしょう。

2021年6月30日水曜日

チビアマ到着

今朝、デッキてすりのカエルハウスの側に一匹の今年生まれのアマガエルがいました。

 

変態完了してから半月は経ってないと思いますが、体はしっかりしています。

 

近くの田んぼの土手には、小さなアマガエルがいませんので心配していました。

今年は、夜のアマガエルの合唱がまだそこそこ聞こえてきます。カラスもあまり見ませんから今後に期待しています。

暫らくするとハウスの中に入りゆったりしています。


 始めて来た場合で特に幼いうちは、警戒心が強くカメラを近づけると逃げる事が多いのですが、この個体は堂々としていて平気なようです。

2021年6月25日金曜日

アマガエル上陸

今日、家の近くの田んぼで、アマガエルが変態して上陸しているのを見ました。

  一週間前から、この辺りの田んぼの土手を探していましたが、やっと今日数匹見つけました。

 

まだ尾の先が黒いですから、前足が出てから4~5日でしょうか。可愛いです。


私の気配で慌てて水の中に跳び込みました。この時期は大変警戒心が強いです。

 

以前は数えきれないほどのアマガエルの上陸が見られたのに、少なくなりました。
今年は、田んぼにいるカラスが少ないのでホッとしています

2021年6月17日木曜日

ヤマアカガエルもうすぐ

田んぼでは、ヤマアカガエルのオタマジャクシが変態し始めました。

前足が出たばかりでまだ水の中にいますが、顔は水から出しています。1~2日で上陸を始めるでしょう。↓

 

今の田んぼは大小様々なオタマジャクシが沢山います。例年ではアマガエルも上陸を開始する頃ですが、今年はまだ見ません。

2021年6月8日火曜日

田んぼのオタマジャクシ

家の近くの田んぼでは、オタマジャクシが沢山大きくなって来ました。

 

大きさは1~3㎝位と幅があり、いろいろなカエルのオタマジャクシが混ざって仲良く泳いでいます。


大きなオタマは、小さな足も見えるようになっています。



2021年5月27日木曜日

雨に当たるのはイヤ

5月17日からデッキのカエルハウスで過ごしているアマガエルは、その後毎日います。

晴れや曇りの日は、ハウスの外にいる事が多いです。

                  5/23

         お風呂が好きで、朝と夕と2回入っています。↓


アマガエルは雨や水が好きなイメージですが、長い時間雨に打たれるのはイヤなようです。

今日は一日雨降り 雨に当たらないようにハウスの床下に避難しています。 ↓

 
「アメ、ヤムトイイナ」 ↓ 

 

 名前を付けました。背中の模様から鳥を連想しましたので、つばさちゃん(メス)にしました。 つばさちゃん ↓

 

2021年5月19日水曜日

カエルハウスに戻って来た

デッキにカエルハウスを置いていますが、毎年何匹かのアマガエルが利用しています。

 

昨年の夏頃から、時々このハウスで過ごしているアマガエルがいました。

10月31日までいて、後来なくなりましたから、冬眠したと思います。

5月17日、一匹のアマガエルがこのハウスに居ました。

  

近づいても平気ですから昨年いた個体と思い写真で確認すると、模様が同じでした。


 冬眠から覚めて戻って来てくれたのです。

次の18日もいました。

  

今朝もいます。喉が白い事、今の時期(繁殖期)にいると言う事からしてメスです。

2021年5月16日日曜日

プールのアマガエル

私の自治区に廃校になったプールがあり、防火用水として利用するため水が入っています。

 

そのプールでアマガエルが繁殖をしていました。2015年には一晩に集まるアマガエルは、最盛期には最高で38匹確認しました。見落としがありますから実際には40匹以上いたと思います。

その後2年間(16.17年)は蚊の発生を防ぐために鯉を放し、アマガエルの繁殖はありませんでした。次の18年から鯉の飼育は止めましたので、再びアマガエルが繁殖を始めていましたが、集まるアマガエルの数はかなり減っていました。

 今年、アマガエルの繁殖期の最盛期になりました。しかし、田んぼでの合唱の音が以前より小さいのです。以前は窓を閉めても聞こえましたが、今年は全く聞こえません。田んぼのアマガエルの数を数える事は出来ませんので、正確にどの位減っているのかは分りません。

プールでは集まるアマガエルの数が分りますので、昨夜調べに行って来ました。


たった5匹のアマガエルが細々と鳴いているだけでした。

最盛期なのにあまりにも少なくて驚きました。

プールは産卵されても天敵が多く繁殖地には適していませんので、産卵されなくても良いのですが、全体的にアマガエルが減っている事は確実です。

私の畑と庭で見た冬眠明けのアマガエルも今年は4匹だけでした。

2021年5月4日火曜日

アマガエルの合唱始まる

一昨日は山に雪が降ったようで、白くなっていました。

家の近くの田んぼに水が入りました。

 

 待ち構えていたのでしょう。アマガエルの合唱が始まりました。

他のカエル(アカガエルかシュレーゲルアオガエルかトノサマガエルか分りませんが)も少数ですが鳴いています。

2021年4月27日火曜日

3号 5日間滞在

前回のブログで冬眠明けのアマガエル、3匹目(3号)を見た事を書きました。

19日に初めて見て、それから23日までの5日間ほぼ同じ場所にいました。

↓20日 3号

↓21日 3号

 

↓23日  この日を最後にいなくなりました。居場所を換えたのか、田んぼの近くに行ったのでしょうか。


 その後、他のアマガエルも見ません。やはり少なくなっているようで寂しいです。

2021年4月19日月曜日

冬眠明け3号

今日、家の石垣で冬眠明けのアマガエルを見ました。3号(3匹目)です。

黄色の丸の所で日光浴をしています。

 

 
カメラを近付けると、目を動かしますが逃げようとしません。

 

10時頃からいて、16時もほぼ同じ場所にいます。(左にあった石が落ちたようです。)

晩秋の寒い時は陽は避けますが、春は日光浴を良くします。

春は体を温めて夜の活動に備えるのでしょう。

 

18:00 になってもいます。↓体の色がやや緑がかって来ました。アマガエルは夜になると緑色になる個体がいます。夜になっても昼間のままで灰色の個体もいます。

アマガエルの変色は個体差や条件でいろいろと変ります。

2021年4月12日月曜日

冬眠明け2号

畑で2号を発見しました。今回は掘り起こしていません。自分から出ていました。

 ↓ 2号 2~3歳位の大きさでした。

  

また雑木林を散歩中にアマガエルを見ました。↓

 
山は下の方から萌木色に変っています。今、鉄塔のある当り(標高約1000m)まで、萌木色になって来ました。新芽が美しいです。

2021年4月9日金曜日

冬眠明け 1号

今日、デッキ下の花壇の草取りをしていると、冬眠中のアマガエルを掘り起こしてしまいました。 

      黄色の↓にいました。

 

冬眠明けで庭と畑で見たアマガエルは、順番に番号で呼んでいます。

1号です。

 

カメラで近づくと少し動き、私の存在は分っている様でしたが、その後は動きません。

30分ほどして見ると、お尻から土の中に潜ろうとしている様子でした。↓


 今は、花壇ではチューリップが咲いています。

2021年4月1日木曜日

さくら

桜の花が満開です。我が町に咲く桜の花めぐりをしてきました。


ここの桜の花はピンクで綺麗です。 誰もいません。↓


  桜並木 ↓