2014年10月16日木曜日

アマガエルの危機感

昨日行方不明で心配したクロちゃん、今朝はいつもの歯車に帰って来ました。
この顔を見ると安心します。↓

ヤエちゃんは不明のままなので、少し心配です。 リボンちゃん、ナガちゃん元気です。

物置の主ハナちゃんは、3日ほどカエルハウスにいましたが、今朝はまた物置のコンテナの上にいましたので、安心していました。
午後、ハナちゃんのいたコンテナの上に、もう一つコンテナが被せてありました。↓
  朝 ↓                     午後 ↓

大変です。「ハナちゃんが押しつぶされた。!! 」  私は、脚立を持って来て、コンテナを外しました。
でも、高い所なので、下からは見えません。
家の中から見える構造になっているので、家の二階から、ドキドキしながら見ました。
ハナちゃん、朝と全く同じ所にいました。 良かった。 ↓
夫は、「いるとは思わず、下の方から投げるように載せたので、ガタガタとさせた。」と言います。
 ハナちゃんは、大物と言うか暢気と言うか、危機感は全く感じてないのです。

今日、畑で草取りをしていると、一匹のアマガエルがいましたが、怯えて必死で逃げました。これが野生の生き物の本来の姿と思います。

畑とデッキにいるアマガエルでは、人間に対する反応が違います。
デッキで暮らすうちに、本来の危機感、防衛能力が失われるのでしょうか。
それは、困ります。 デッキに来たと素直に喜べなくなります。

デッキのアマガエルは、ヘビや鳥より 、夫が危ないです。
夫の行動も監視していなければなりません。

4 件のコメント:

  1. お転婆さま

    少しご無沙汰してしまいました。

    「防衛本能」の話題が出ましたが、デッキで過ごすことで危機感が失われるということはないと思います。むしろ分別がつくのではないでしょうか?

    夜間の狩りは危険ですから、緊張から解放された朝はゆっくり風呂につかって、安心して眠りたいのは・・・生理現象として当然でしょうね。

    人がいる空間では、ヘビなど天敵に襲われる可能性が低いことは十分に分かっていると思います。

    安心してゆっくり眠れる場所とエサを得ることができる場所、どちらも必要条件であると思います。

    でも、エサが少なければ、棲み家を変える可能性は高いと思いますが、そこにも個体差があって、安全優先派と食欲優先派が・・・いたりして。私見ですが(笑)

    返信削除
  2. 竹内様
    お越しを、楽しみにお待ちしておりました。 (笑)

    デッキにいても、「防衛本能は失なわれない」との事、安心しました。
    分別と言うのは、「本当に危険なのか、人間の行動で様子を見ても良い」 と判断できるようになる。と言う事でしょうか。 
    デッキで暮すならそれで良いのですが、他の場所に行き、通用しないで危険な目に遭う事を心配しています。
    ネットで、野生のアマガエルの逃避行動について、調べましたが、逃げなかったり手にも乗る、また逃げるとの記事もありました。 私の観察では、畑とデッキでは、あきらかに違うように思います。個体差があるようです。

    吸水は、夜もハウスのお風呂や、私の作った水飲み場を選択する事が分りました。
    すぐ側に池も川もあるのに、庭にいたクロちゃんが、21時デッキに戻りハウスのお風呂に入っていた事、リボンちゃんハナちゃんも、私の作った水吞み場に来ます。川での吸水は危険なので、安全なお風呂でゆっくりしたいのですね。お風呂に入っている時の表情は、特別良い顔をしています。

    昼間は、絶対にデッキが安全ですが、夜は虫がいないのが欠点です。物置にいるハナちゃんは、すごく太って全体がとても大きくなりました。ハナちゃんのように、昼はデッキで、夜に良い餌場を見つけるのが、理想です。

    安全派と食欲派に分かれていますね。 クロちゃんは確実に安全派です。昨夜は、一歩も動きませんでした。夕方から動く気がなく横になっていて病気かと心配して温度計を見ると、12℃ 今朝は7℃ でした。 10℃以下になると、動きが鈍くなり、危険と判断したと思います。ハナちゃんは出かけました。

    どちらが長生きをする確率が高いのか。?  どちらを選択するか。
    人間も同じ事ですね。今の私は、安全優先になりました。(笑)

    返信削除
  3. お転婆さま

    あまがえるは表情が豊かですね。まぶたの形を見て、人間が勝手に感じるだけという指摘もあろうかと思いますが、いやいや、身体全体で表現していますよ(笑)

    少し話題は変わりますが、(ほとんど更新されずに終わったブログですが)大変興味深い写真の数々がアップされていますので、ご覧ください。マンションの2階に住み着いたあまがえるの日常の記録写真です。

    http://gaeru.seesaa.net/article/6255510.html

    これを表情と言わず、なんと言う?

    てな感じです。

    ひとと共存共栄の道を選んだあまがえるの表情とも言えますが。

    返信削除
    返信
    1. 竹内様
      アマガエルの写真を撮って見ると、撮る方向により、穏やかな表情になったり、怒ったような表情になってしまいます。ですから、「なんだ、撮り方じゃないか。」と思われるかも知れませんが、それは、アマガエルを良く見ていない方です。
      写真ではなく、実際に一日に何時間も見ていると、表情はとても変わる事が解ります。朝、お風呂に入っている時の表情は、格別です。また餌をいっぱい食べて帰った時の満足そうな表情、夕方「さぁ、出かけるぞ。」と準備している時のやる気のある表情、怯えて物陰に隠れている時の表情など、全く違います。
      勝手に人間が感じるだけでは絶対にありません。

      「アマガエルと暮そう」の写真見ました。可愛いです。やはり行水の表情は同じです。吸水の時に、容器(お風呂)に手をかけ、上半身を立てる姿勢をよくします。その時の表情が特に良い事に気が付きました。論文を探して、アマガエルは後足の上部が吸水力が強いと分り、納得しました。
      アマガエルは、単独行動と言われていますが、やはり仲良しにもなるようですね。二匹の写真は特に微笑ましいです。
      写真の中に、大きな口の中に、眼球が見えているのがありました。餌を飲み込む時に、目を閉じる事が納得できました。
      ほんとに可愛くて、良い写真ばかりでした。
      ありがとうございました。

      人と共存共栄を選んでくれたアマガエル、大切にしたいです。
      一人でも多くの方に、アマガエルの魅力を知って欲しいと思います。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。