畑のミニ池で5/9日に産卵があってから、合唱はなくなりカエルも来なくなっていました。
それで、蚊の産卵防止に寒冷紗で覆っていました。
もし、昨年ここで生まれたアマガエルが吸水に来たら困るだろうと、発泡スチロールに水は入れて置きました。
今夜20時30分に行って見ると、小さなアマガエルが2匹寒冷紗の上にいました。
とても小さいのでここで生まれたカエルだと思います。
もう一匹、このカエルも小さく痩せています。 ↓
この畑にいたのか、何処かに分散していて、生まれたミニ池に戻って来てくれたのか分りませんが、嬉しいです。
中に入りたいといけないので、寒冷紗を少し開けておきましたが、蚊が産卵すると困ります。
それで、蚊の産卵防止に寒冷紗で覆っていました。
もし、昨年ここで生まれたアマガエルが吸水に来たら困るだろうと、発泡スチロールに水は入れて置きました。
今夜20時30分に行って見ると、小さなアマガエルが2匹寒冷紗の上にいました。
とても小さいのでここで生まれたカエルだと思います。
もう一匹、このカエルも小さく痩せています。 ↓
この畑にいたのか、何処かに分散していて、生まれたミニ池に戻って来てくれたのか分りませんが、嬉しいです。
中に入りたいといけないので、寒冷紗を少し開けておきましたが、蚊が産卵すると困ります。
お転婆さま
返信削除ちなみに、おたまはボウフラを食べることはないですか?おたまは草食寄りの雑食性という印象がありますが、ボウフラを食べてくれると良いなぁと思いまして・・・
竹内様
削除私の観察では、オタマジャクシはボウフラは食べません。
3年間発泡スチロールの箱で多くのオタマジャクシを飼育してきました。ボウフラ対策をしないと、多量のボウフラが発生してしまい大変です。
私もオタマジャクシが食べてくれたら嬉しいと観察しましたが、食べませんでした。ボウフラは、呼吸のためか時々水面に浮かんでくるので、それを網で捕まえるしか方法は見つからず大変でした。
その後は網を被せるようにしましたが、変態して上陸の時は、少し開けておかなければならないので悩みです。
今ミニ池は合唱はありませんが、アマガエルが吸水に来るので少し開けています。朝になると蚊のような虫が沢山入っているので悩んでいます。
お転婆さま
返信削除ご返信ありがとうございます。
メダカを入れたら、さすがに卵も食べられちゃいますよね?
ふと思ったのですが、ボウフラが多い環境では、メダカはあまがえるの卵を狙わず、ボウフラを追いかけるということはありませんか?
この他、ボウフラだけに作用して、その他の生き物には無害な薬品を探してみたのですが、完全無害ではなくとも「生体毒性が極めて低い」という薬品はありました。既にご存知でしたらすみません。
http://www.earth-bio.co.jp/business_02a.html
竹内様
削除メダカは、卵や孵化して暫くの小さい時は食べると思いますが、オタマが2㎝ほどになれば食べないでボウフラを食べると思います。
メダカはもう購入して別容器で育てています。
先日孫がアカガエルのオタマ(1.5㎝位)を捕って来たので、一匹だけ入れて見ました。
不思議な事に、オタマは5匹のメダカと一緒にホテイアオイの下に入り込んでいます。メダカはオタマを追う様子はなく、オタマもメダカから逃げようとしませんので、メダカをミニ池に入れられると思います。
ミニ池のアマガエルのオタマがもう少し大きくなったら、
試しにメダカを入れる予定です。
ミニ池ではもう産卵はないと思います。
今のところ蚊はいますが、ボウフラは見ていません。
まずメダカで試して見たいと思います。
私も蚊対策は調べました。銅版を入れると良いらしいですが、オタマジャクシに対する安全性が分りませんので止めました。
アルトシッド10Fの薬剤は知りませんでした。
検討して見ます。ありがとうございました。