2016年7月8日金曜日

カッコ 完全に野生に戻る

 カッコはデッキに出てから、私を見ても無視をします。

7/5 庭から出ようとしているカッコを見ました。 ↓
 (昨年は、ほとんどデッキとその下の芝生にいたと思います。)

庭の芝生を通り、下の道に下りました。
ジッと側にいた私の存在は知っているのに無視していましたが、 やっと私を見ました。↓
そして暫らく動かなかったので、部屋にいる時に使用していた虫の容器を側において見ました。
中に大好物のコオロギが入っています。部屋にいる時は容器を見ただけで、近づいてきました。↓
少しは見ましたが近づこうともせずに、畑の中に消えて行きました。↓
 
 完全に野生に戻ってしまいました。
こんなにも早く野生に戻ってしまうのかと驚いています。
ホッとしたり、寂しい気持もあります。

4 件のコメント:

  1. お転婆様

    さすが賢いカッコちゃん、変わり身の早さは現実的なんですね。

    うちのアマガエル達は気温が上がり動きが素早くケースの掃除の時に脱走したりと大変になりました。

    野生下でも夏は元気ですか?

    大きなメスは臆病な癖に最近は人を見ると入浴中でも上がってきてこっちに向かって来るようになりました。餌くれアピールだと思います。

    オスのカエルはケースの上の方を予め見つめている事があります。

    ちなみにこの年長のメスのアマガエルだけ色が灰色に変わって来てしまいました。野生でも夏場に緑以外の個体は見たことありますか?

    再度モリアオガエルは鳴くようになりました。こちらはケースの掃除の時も逃げようとせず非常に大人しいです。この時期アマガエルの喉の動きは早いですがモリアオガエルは遅いです。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      自分で餌が食べられるとなったら、見向きもしなくなるんですね。冷たいです。(笑)

      脱走するのですね。
      私は、逆で出そうとしても出たがらないのではと思っていました。少し離れても遠くには行かずに、また戻って来るように思います。
      そして、飼育ケースにいても素早い動きができるのですね。
      では、飼育の場合も運動不足による運動能力の低下は心配しなくて良いのですね。ただし、スクワイヤーさんのように食べ過ぎず健康管理がきちんとできている場合だとは思います。

      野生の畑のカエルは夏も変らず元気だと思います。デッキのカエルは昼は寝ているので分りませんが、夜は変わらず元気に動いています。
      11年にいたケロジは脱水の様になりグッタリした事がありました。水と餌をあげると回復しました。

      >入浴中でも上がってきてこっちに向かって来る
      可愛いですね。そうなると、ついつい餌もやり過ぎになりませんか。
      >オスのカエルはケースの上の方を予め見つめて
      外の世界が気になっているのでしょうか。

      野生でもデッキや物置にいる年長のカエルは灰色です。
      年を取るほど緑でなくなって行くように思います。
      カッコは、部屋にいる時はまだ緑になったりしていましたが、デッキに出てからだんだん灰色が強くなって来ました。夜は少し緑っぽくなる時もありますが昼間は完全な灰色です。
      畑では、年長のカエルは見ませんので分りません。
      とにかく完全な野生で年長のカエルは見ません。高い所に隠れているのだと思います。

      モリアオガエルが鳴くのは、ラブコールなのでしょうか。
      大人しいとは意外です。喉の動きが遅いのは、代謝などが落ちている夏の暑い時の休眠に近い状態なのでしょうか。

      削除
  2. お転婆様


    うちのカエルの運動能力は野生のものと比べようがないのですが、メタボになりにくいのは餌の確保を人間がやっているからだと思います。
    なかなかコンスタントには与えられません。

    以前見た巨大アマガエルも灰色でした。老化と関係あるのでしょうかね。
    うちの大きなメスは最近までは緑だったのですが。

    モリアオガエルはアマガエルのレインコールとは違う感じですね。縄張りアピールかラブコールだと思っています。

    アマガエルは小さいから呼吸が早いんですかね。

    モリアオガエルはとにかくのんびりしていて臆病で鳴く時だけ大胆です。

    ガン見とか餌くれとかアマガエル的な行動はないです。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      「コンスタントに与えない。」
      野生のアマガエルを見ていると、痩せている個体が多いです。自然では、毎日満腹までは食べられないのだと、思うようになりました。
      もしかして、「コンスタントに与えない。」も良いのかも知れません。空腹は長寿に良いと聞きました。

      アマガエルの色は老化と関係あるように思います。
      プールでは何百匹のカエルを見ましたが、大きい個体は長い間灰色と茶色でした。小さい個体は、初め灰色でも早くに緑に変化していました。
      最近来るようになった「はなび」もやや大きい個体で灰色です。

      レインコールをするのは、アマガエルだけなのでしょうか。雨蛙と言う名がついているのですから、特徴なのかも知れません。
      今、畑のブドウの木辺りで鳴くカエルがいるのですが、ほぼ正確に雨の降る前に鳴き、驚いています。
      記録すれば面白いですね。

      >アマガエルは小さいから呼吸が早いんですかね。
      そう言う事もあるのですね。

      >モリアオガエルはとにかくのんびりしていて臆病で鳴く時だけ大胆です。
      面白いです。
      ガン見や餌くれがないとは、人に頼らない性質なのか、超のんびりさんなのか。
      人に頼るアマガエルは知能が高いと言えると思います。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。