2015年4月15日水曜日

二号 発見

 11:30  10.4℃  家の直ぐ前の畑に、カエル探しに行き、二号発見。
畑の石垣の前に、取った草を積んでおいたのですが、そこから出てきました。↓
私が近づいたので、驚いて出て来たようです。

良く枯草が積んである中から声がします。
冬眠から覚めて、寒いと草の中で寒さを凌いでいる様に思います。
生の草を積んでおくと、草が発酵するのか、熱が出て温かくなります。
今日は、この中に手を入れても温かくは感じませんでしたが、温度を測ると、外より約2℃高い事が分かりました。
冬眠から覚めても寒いと、直ぐには、夏に過ごすような高い居場所には行かないようです。

私に驚いて、慌てて逃げて行きました。
冬眠明けは、この石垣の花壇で発見する事が多いです。

この背中の模様は、初めてです。↓


毎年、畑の水場の水芭蕉が咲く頃、カエルたちに合えます。

2 件のコメント:

  1. スクワイヤー2015年4月15日 22:48

    お転婆様

    枯れ葉や積んだ草の発酵は想像以上に暖かいようで11月にコオロギが集まって鳴いているのを聞いたことがあります。
    掘ってみるとむわっと暖かい場合もありました。

    アマガエルは前にも書きましたが風呂場といい心地よい居場所を探すのが上手いですね。
    変温動物でもやはり寒さは嫌なんですね。

    このアマガエルの模様はまるで迷彩服のようですね。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      草を積んでおくと、驚くほど暖かくなりますね。
      本当に上手に探しています。

      寒いと体の動きも悪くなり、天敵に襲われる危険も多くなるから、嫌でしょうね。

      冬眠明けは、この迷彩色が多いです。
      草の中に入っていると、見つけ難いです。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。