2016年8月9日火曜日

一日の餌の量

昨日の続き

飼育中のアマガエルは、体長約25~28mmありましたが、まだ50日位しか経過していませんので、20mmとしてイエコ5mm(米粒1ヶ位)20匹を隔日と二日おきに与える量にします。
隔日は可哀そうですし、食堂は個室で量も管理できますので、毎日イエコ8匹分と同じ位の量を与える事にしました。
体型の目標は、野生の同じ位の体長の太目のカエルとします。
 
イエコ5mm1匹(米粒1)を1単位として換算します。(この単位はここだけの事です。)
イエコ5mm8匹分ですが、夜ネットを通って来る小さな虫を食べているから1単位減らし7単位とします。)
  1単位はこれくらいの虫1匹 ↓
 
 大まかですが換算すると、
シジミチョウ1匹≒3(以下単位) バッタ1≒2  ワラジ1~2≒1 ヨコバイ1≒1  
ハエ1≒1~2   蜘蛛1≒1 コオロギ1≒1~2 イモムシ1≒1~2  ウンカ1≒1 
その日の虫の大きさにより変ります。


 
 例
一日 シジミチョウ1匹  ワラジ1  ヨコバイ1  コオロギ1 蜘蛛1    計7単位
        バッタ1  ハエ1   ワラジ1  ヨコバイ1  コオロギ1         計7単位

これでも多過ぎの様な気もしますが、この量についてご意見をお待ちしています。
 
追記 コメントでTさんより、
    「大きな虫は心臓に負担をかけるので注意してください。」とのご意見をいただきました。
     スムーズに呑み込めず、目を引っ込めて吞みこむ大きさは、良くないかも知れません。
    また、食べるのに時間をかけた方が良いと思います。

4 件のコメント:

  1. お転婆さま

    夏休みだったのでご無沙汰しました
    うちのケロたちは元気にしています^^
    (未だに何匹いるか把握できていませんが)

    うちの庭にいるケロたちは野生ですが皆ぷくぷくとよく太っています
    バッタや蚊やゾウリムシなどエサが豊富にあるのだと思います
    そして捕獲するのが上手なのでしょうね
    ちょっと体が重そうだな、と思うケロも中にはいます^^;

    暑い日が続いていますのでお風呂に入ったり濡れタオルにいたりする姿をよく見掛けます
    深めの皿より浅めの皿の方が人気です
    残念ながら手作りハウスにはまだ誰も入ってくれません
    どうやら失敗作ですね^^;

    返信削除
    返信
    1. にわ様

      夏休みはご旅行ですか。?
      写真拝見しています。ほんと沢山のオチビちゃんたちですね。
      うちのおチビと同じ位の大きさと思います。

      野生なのにプクプクとは餌が豊富で幸せですね。
      写真では、みんな気持ち良さそうないい顔しています。
      うちのデッキのおチビたちは、少し痩せています。庭が狭いので虫がいないのだと可哀そうに思います。
      餌をあげたいのですが、一度あげると頼るようにならないかと、二匹いる事が多いので、餌の事で中が悪くならないかと心配であげていません。

      野生の場合は、これから雨降りの日には虫が捕れなくて、痩せる事があります。今のうちに太っておくと安心です。

      濡れタオルのオチビちゃんは気持ち良さそうです。
      浅い皿で縁に手を掛けるのが好きらしいです。
      また、お皿の下にいる仔が多いですね。うちもお風呂の横にいる事が多いです。きっと涼しいのでしょう。

      手作りハウスは、置き場所となにか原因があるのかも知れません。たとえば、暑いとか、敵に襲われた時の良い逃げ道が少ない、など。カエルによってはある程度の空間を好む仔もいます。
      我が家のカエルハウスにいる仔も成長すると壁に移動します。
      全く同じカエルハウスをあちこちにおきましたが、手すりに置いたのにしか入りません。
      彼らなりにいろいろと考えているようです。

      削除
    2. ケロたちの可愛さを誰よりも分かっていらっしゃるお転婆さまに
      写真を見て頂きとても嬉しいです^^*

      毎日「可愛い♪可愛い♪」と言いながら写真を撮っています
      蚊に刺されながら一日に何度もケロたちの様子を確認してしまいます
      本当はずーっと見ていたいです(笑)

      カエルハウスは違う形を2種類作ったのですがどちらも不人気
      お風呂のそばに置いているのですが場所を変えてみたり工夫してみます

      梅雨明けしてからこちらは雨が降らずカラカラで池などは干上がりそうです
      うちは毎日、庭の草花にたっぷり水を遣ります
      ホースで水を撒くとあちこちからケロたちが驚いて飛び出してくるので
      なるべく驚かせないよう、そしてケロに掛けないよう気を付けています

      p.s.前回ゾウリムシと書いてしまいましたがワラジムシの誤りです
      ゾウリとワラジを履き違えました^^;

      削除
    3. にわ様

      可愛くて、見てばかりで家事ができませんね。

      カエルちゃんたちの家は、いろいろと好みがあり、上手に良い場所を探すものです。そのうちに入ってくれると思いますよ。

      このところカラカラですね。
      朝晩の水やりも大変です。

      「ゾウリムシ? どんな虫だったかな。」と調べようと思っていましたが、忘れていました。
      ゾウリとワラジ、言葉は似ていますが、虫も似いてるのでしょうね。(笑)
      ワラジはコンクリートと水と枯葉や枯草の三つが揃う所にいるように思います。最近いる場所も分り捕獲も楽になりました。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。