2017年10月29日日曜日

庭やデッキのアマガエル冬眠

デッキで暮らしていたアマガエルたち、だんだんと姿が見えなくなり、最後までいたのは手すりのカエルハウスにいたニシコ ↓

 お風呂に水を入れると長くいるので、水は入れないようにして冬眠を促しました。
25日 この姿を最後にいなくなりました。↓

小鳥の巣箱にいたコトリ、寒くなると 姿が見えなかったり、顔を出したりしていました。

この寒さで巣箱まで帰って来るはずがない、中にずーといるのではないかと開けて見ると、↓
 
 寒くなってから何日も箱の中にいたようです。吸水はしていたのでしょうか。
 26日は顔を出していましたが、
 

 27日からは中にもいなくなりました。
庭やデッキで暮らしていたアマガエルは全て姿が見えなくなりました。
土に潜ったかは分りませんが、冬眠したとします。今年は例年より早い冬眠でした。

お知らせ
ブログの付録のホームページは、11月15日にて閉鎖します。

2 件のコメント:

  1. お転婆様、こんばんは。

    伊那地方は、カエルの冬眠が早いですね。
    こちらは三重県北部でとくに暖かい地域でもないのですが、それでもまだカエルたちは活動していて、鳴き声もちらほら聞こえてきます。

    先週の台風のときは、庭のカエルたちをどんどん保護していったら、最終的には10匹にもなりました(笑) 台風が過ぎたあと、庭に戻しましたが、夜間は10度近くまで下がっても、まだまだ食欲旺盛のようで、ローチの援助をすると、いつも入れ物は数時間で空っぽです(笑) (私の場合、カエルたちは冬眠したくなったらするだろうと、相変わらず水場や餌を提供しています。)

    今週末も大雨でしたが、まだ5匹以上は見かけています。元気な鳴き声も時々聞こえます。いつになったら冬眠するかな〜?

    ナツちゃんも本格的に冬眠体制に入って、お転婆様のお住まいは静かになりますね。春に元気なナツちゃんと再会できますように。

    返信削除
    返信
    1. グリ様

      おはようございます。
      アマガエルの鳴き声は26、27日は一匹一度だけ聞こえましたが、それから聞いていません。
      デッキのアマガエルのほとんどは10月末頃にいなくなります。

      10℃以下では活動しないと言われていますが、食べるのですね。しかし、餌を自分で捕って食べるとなると大変かも知れません。今、ローチをもらえて幸せです。
      ナツは8℃位で吸水のため移動はしていました。冬眠したくなれば自分から食べなくなると思います。
      昨年のミカもナツも自分から食べなくなりました。

      まだ元気な声が聞かれて良いですね。

      ナツはまだ土に潜ってはいないので、雨の中傘をさして見に行っています。
      部屋にいなくなり寂しくなりました。

      無事冬眠できる事を願って、ローチを育てます。(笑)
      ありがとうございました。
      ありがとうございました。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。