アマガエルは透明な物体、ガラス・プラスチック・ビニールなどを認識する事ができるのでしょうか。
これらは、アマガエルが主に暮す自然にはなく、またアマガエルにとっては最近に現れた物です。
答は、「できる」です。
透明な物体を始めて見た時から、理解できるかは分りませんが、1~2回で覚えます。
カッコちゃんを、透明なビニールで囲うと、透明な物体でもあると認識して跳び移ります。
認識していなかったら落ちるはずですが、見事に貼りつきますから認識している事になります。
そして、ビニールがある時は、それを背にして休みます。ビニール側からは、天敵が来れない事を理解しているからです。
また、ビニールで仕切られている時は、近づいてゴソゴソしても警戒しません。
↓必ずビニールを背にします。
しかし、食べられる虫を見てしまうと、この認識は見事に忘れてしまいます。
透明な容器に虫を入れて置くと、外から食べようとします。↓
無理ありません。
鳥も透明なガラスは、ぶつかり命を落とす事があります。我が家も何回も経験しましたので、ガラスには、恐ろしい猛禽類の写真を貼ってあります。これを貼ってから、ぶつかる事はありません。
人間でも、慌てたり、食堂の美味しそうな模型を見ていると、ガラスがある事を忘れてしまいます。
さて、カッコちゃんは、容器の中に虫がいる事を認識し食べる事ができるでしょうか。
続きます。
これらは、アマガエルが主に暮す自然にはなく、またアマガエルにとっては最近に現れた物です。
答は、「できる」です。
透明な物体を始めて見た時から、理解できるかは分りませんが、1~2回で覚えます。
カッコちゃんを、透明なビニールで囲うと、透明な物体でもあると認識して跳び移ります。
認識していなかったら落ちるはずですが、見事に貼りつきますから認識している事になります。
そして、ビニールがある時は、それを背にして休みます。ビニール側からは、天敵が来れない事を理解しているからです。
また、ビニールで仕切られている時は、近づいてゴソゴソしても警戒しません。
しかし、食べられる虫を見てしまうと、この認識は見事に忘れてしまいます。
透明な容器に虫を入れて置くと、外から食べようとします。↓
無理ありません。
鳥も透明なガラスは、ぶつかり命を落とす事があります。我が家も何回も経験しましたので、ガラスには、恐ろしい猛禽類の写真を貼ってあります。これを貼ってから、ぶつかる事はありません。
人間でも、慌てたり、食堂の美味しそうな模型を見ていると、ガラスがある事を忘れてしまいます。
さて、カッコちゃんは、容器の中に虫がいる事を認識し食べる事ができるでしょうか。
続きます。
お転婆様
返信削除私も以前自動ドアにぶつかった事がありますが・・・
ヒキガエルは透明なものを認識できないとネット上で見たことがありますが、アマガエルは透明なプラケースの壁面は分っているようで飛び移ったりします。
そうかと思えばケースの外側から指や鉛筆を動かすと跳びついて来るので食べ物に関しては本能的にか反射的にか跳びつかずにはいられないのかもしれません(それでも何度もやると無視しますが)
アカガエルを一時飼った時はケースの中を跳ね回り蓋や壁面にぶつかる事もありましたが、見えていないのかパニックを起こしているのかは分かりませんでした。
カブトムシ、クワガタクラスになると蓋があっても飛び立ち激突して落下したりするのでアマガエルは理解ができるのではないでしょうか。
鳥はガラスが見えないのもそうですが、遠視なので近距離が見えずガラスに激突するとも聞いたことがあります。
スクワイヤー様
削除慌てたり他の事に集中するとぶつかる事はありますね。
>ヒキガエルは透明なものを認識できない・・・
これは知りませんでした。
カッコも跳び付いて理解できているのに、餌の事となると
別です。生きるために反射的に跳び付いてしまうのでしょう。そのうちに無視する事も同じです。
>アカガエルはケースの中を跳ね回り蓋や壁面にぶつかる・
アカガエルは、コンビニやコメリの窓などにいる事はないので、アマガエルより透明な物体に対する経験が乏しいからでしょうか。それとも知能の問題でしょうか。
カブトムシやクワガタも理解できないのですね。
理解できなくて当然と思います。
鳥も透明なガラスならぶつかっても当然でしょう。
アマガエルが、他の種のカエルと違い、透明な物を認識できるのは、人間の側で生活しているからではないでしょうか。やはり学習する能力はありそうです。