2019年5月3日金曜日

田んぼの合唱開始

5月1日に家の近くの田んぼに水が入りました。

その日の夜からアマガエルの大合唱が始まりました。

昨日も今日も昼間から数匹がラブコールしていました。
普通アマガエルの合唱は夜なのですが、暗くなるまで待てないアマガエルです。↓

トノサマかシューレゲルかヤマアカガエルか分りませんが昼間から良く鳴く種がいますので、それに釣られて鳴いてしまうのでしょうか。

余談ですが、土手をゆうゆうとキジが歩いていました。我が家の周辺は沢山のキジがいて
畑の隣の草むらで子育てもしています。鳴き声は悪いですが、美しい鳥です。↓

9 件のコメント:

  1. お転婆さま

    いよいよ、オーケストラの開演ですね!

    ところで、前から気になっていたのですが、かえるさんの合唱が終わるのは何時くらいでしょう?

    先ほど(午前3時半頃)、実家近くの公園の様子を確認したところ、すでに、あまがえるの合唱は終わっていました。明晩は午前2時頃に偵察しようと思います。(連休中に、やれることは何でもやってみようと思います・笑)

    返信削除
    返信
    1. 竹内様

      大合唱が始まりました。
      私の聴覚の記憶は鈍く、年による合唱の大きさ(アマガエルの数)の違いは分かりません。今年も大合唱に聞こえますので、嬉しく思います。

      私も合唱の終わる時間は気になり調べようと思いましたが、眠気に勝てませんでした。うる覚えではっきりとは言えませんが、
      終わる時間は最盛期(5月)と終盤(7月)とは違います。やはり最盛期の方が遅くまで鳴いていました。最盛期は0~1時頃も聞こえていたと記憶しています。2~3時は分りません。
      プールでの観察の記憶では、23時頃からアマガエルの数は少なくなっていました。21時頃はまだカップルになっている数は少ないのですが、23時頃になるとカップルの数は増えていましたから、23時頃過ぎから来るメスは少なくチャンスは減るからだと思います。産卵には時間がかかる事もあり、朝明るくなるまでに終わらなければならないので、メスもあまり遅い時間からは来ないのでしょう。
      推測ですが、23時頃から少しづつ減り始め1~2時頃に終わるのではないかと思っていました。早朝も昼間も鳴く変わり者は少しいますが。
      2時の観察の結果が分りましたら教えて下さい。
      楽しみにしています。

      削除
  2. お転婆さま

    本日、観察したところでは、午前1時過ぎに合唱が確認できたものの、そのときは1回限りで終わってしまいました。それから1時間ほど経過して確認したところ、公園は完全に静かです。

    お転婆さんの予想通りの結果です。午前1時~2時頃には終わります。

    合唱時間に時期(気温など)が影響しているかどうか、少し様子を見たいと思います。次に帰省したとき(6月頃になるかも知れません)も観察してみたいと思います。

    余談ですが、終了間際の合唱は、かえるさんたちも疲れていたのか、時間も短く、合唱に参加していたかえるさんも少なかったように思います。日没後の合掌の勢いはありませんでした。

    返信削除
    返信
    1. 竹内様

      観察結果、ありがとうございます。
      以前から気になりながら深夜には弱くて調べませんでした。
      これでスッキリしました。

      私も、深夜に目覚める事がありましたら、窓を開けて聞いて見ます。
      窓を開けていると合唱は聞こえますので、以前合唱を休む間隔を30分ばかり調べた事がありましたが、全くバラバラの気まぐれでした。

      合唱は月(最盛期)にもよりますが23時頃から小さくなります。
      帰るアマガエルもいて数が少なくなるのではないでしょうか。
      数も減り勢いがなくなると、気力も落ちるようです。

      削除
  3. お転婆さま

    こちらでも家から少し離れた田んぼに先週水が入り、遠くの方から大合唱とまでは行きませんが、アマガエルが鳴いているのが聞こえるようになりました。

    近くの田んぼにはまだ水が入りません。例年GWには水が入るのですが、今年は遅いようです。

    ところで、カエルが昼間鳴いてしまうと天敵に見つかる恐れがあるのではないかとちょっと心配です。鳥類は視覚がすぐれているのであまり関係ないでしょうか…。

    nl

    返信削除
    返信
    1. nature lover 様

      全国的に連休頃から田んぼ仕事が始まるようですね。
      地方によっては、まだまだと言うところもあるようですが。

      近くの田んぼのアマガエルたちは、今か今かと待ちわびている事でしょう。

      確かに昼間に鳴くと天敵に見つかってしまうのではと心配になりますね。鳥の視覚はとても良いと思いますが、聴覚はどうなのでしょうか。分りません。

      削除
    2. お転婆さま

      すみません。遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。m(_ _)m

      nl

      削除
  4. お転婆さま

    合唱の終了時間について追伸です。

    先ほど(午前3時頃)近くの公園に観察に行きましたら、あまがえるが合唱していました。しかし、数匹の合唱です。5~6匹ではないでしょうか。

    それも、何だか意地になって鳴いている感じです(笑)

    リーダー格のあまがえるが頑張って鳴いている間は、それに付き合うあまがえるもいるのかな、と思いました。

    返信削除
    返信
    1. 竹内様

      3時でも鳴いている事はあるのですね。
      確かに、メスは諦めているのに意地になって鳴いていると感じた事がありました。
      リーダー格のオスが鳴くと釣られて鳴いてしまうのでしょうか。
      お付き合いしているのかも知れませんね。若いオスは学んで練習している様にも思えます。

      遅くまで頑張る勤勉なオスに成果が得られるように応援します。(笑)

      ありがとうございました。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。