2018年11月2日金曜日

イモ畑で冬眠準備

昨日サツマイモの葉柄の収穫をしました。
サツマイモ畑はミニ田んぼの直ぐ側にあります。

収獲していると、2匹のアマガエルが跳び出してきました。
 
 
完全に土に潜っていた様子ではなく、葉の下か半分潜っていたかだと思います。2匹は同時に同じ所から跳び出してきましたので、直ぐ近くにいたようです。
 その後チビちゃんも1匹出て来ましたが、素早く隠れてしまい、写真は撮れませんでした。
ミニ田んぼは直ぐ側にありましたから、チビちゃんはここで生まれた仔ガエルと思うと、嬉しいです。

 サツマイモの収穫時、冬眠しているアマガエルを掘り起こしてしまう事が度々ありますので、ここはアマガエルの冬眠場所だと思います。
 野生のアマガエルもまだ完全に冬眠していない個体もいるようです。

余談です。
サツマイモの葉柄は胡桃と甘辛く煮ます。
冷凍保存できますので、冬の間重宝しています。↓径38㎝の大なべです。

4 件のコメント:

  1. お転婆さま、また何度もすみません。返事は気にしないで下さいね。

    お転婆さまのミニ田んぼで育ったチビアマたちがサツマイモ畑で眠っていると思うと嬉しくなりますね。o(*^^*)o

    「葉柄」という言葉、あまり聞いた事がありませんでした。サツマイモの葉柄はどんな味なのかとても興味があります。くるみとの組み合わせも良さそうです。(^ρ^*) 地元のソウルフード的なものなのでしょうか (また質問してしまいました…^^;)。

    それでは、良い週末をお過ごしくださいね!

    nl

    返信削除
    返信
    1. nature lover 様

      何回でも大歓迎です。返信のご心配はなさらないで下さい。暇な時に楽しみに書いていますから。(笑)

      ミニ田んぼで育てたチビガエルが、庭に留まってくれなかったので寂しく思っていましたが、確認できて嬉しかったです。遠くに行かないで近くに残る個体もいるようです。

      サツマイモの葉柄とは、蔓状の茎から葉までの細長い部分を言います。昔は農家では食べたようですが、現在はあまり食べないようです。ご近所の方も今はもう食べないそうですし、昔は全国的に食べたと思いますので、ソールフードとは言えないと思います。
      都会育ちの皆さんは、お店では売っていませんから、食べる事はないでしょうね。田舎でもお店で売っているのは見た事がありません。
      サツマイモは沢山栽培されているのにお店で売ってないのは、つまりあまり美味しくないと言う事になるでしょうか。ほんのりとサツマイモの香りはしますが、味もなく筋ばかりの草の茎を食べているようなものです。ところが、私達家族は皆大好きなのです。胡桃や干し海老、ちりめんじゃこ、唐辛子やゴマなどを入れると色々なバリエーションが楽しめ飽きません。
      でも料理により収獲の時期が難しく、タイミングを失敗すると美味しく出来ません。サラダは早めに収獲ですが、煮つけ用を早く収獲するとベタベタになり食べられません。
      難しいのでお店では売られていないのかも知れませんね。

      長くなりすみません。

      削除
    2. お転婆さま、おはようございます!

      >何回でも大歓迎です。返信のご心配はなさらないで下さい。暇な時に楽しみに書いていますから。(笑)
      そういっていただけると嬉しいのですが、体に障らないようにしてくださいね。(´・ω・`)

      葉柄について詳しく教えてくださってありがとうございました。

      葉柄はサラダでもいけるのですね!あまり考えたことはなかったのですが、サツマイモは葉っぱも食べられるのですよね。最初はちょっとゴボウみたいな食感を想像していたのですが、ひょっとしたらツクシみたいな感じなのでしょうか。今度スーパーに行ったら売っていないか見てみます!(^ρ^*)

      >長くなりすみません。
      とんでもないです!!!

      今日も良い日になりますように!(*^^*)

      nl

      削除
    3. nature lover 様

      おはようございます。
      いつも体の事をご心配下さいましてありがとうございます。

      葉柄はサラダでも食べられますが、私は好みではなく一度で止めました。葉っぱも食べられるとテレビで見ましたが、それは葉も食べられる専用の品種だそうです。私が煮つけで食べているのは、干し芋専用の品種です。
      そうですね。ツクシの甘辛煮に似ている気がします。

      今は紅葉が綺麗な時期ですので、自然とのまったりした時を楽しみたいと思います。

      ありがとうございました。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。