昨夜、18時マッ君の姿はありませんでした。
空っぽになったハウスには。 ↓
マッ君の置き土産がありました。
暖かく外出している頃は、ハウスに糞をした事はありませんでした。
やはりマッ君は27日頃から外出はしなかったかもしれません。 ↓
そして真ん中にある糞は、昨夜したものですが、いつもの糞と少し違いました。
昨年、最後にナガちゃんがした糞と良く似ています。
冬眠する前の糞はこのようになるのかなと思いました。
糞にも興味がありますから、私にとっては、嬉しい置き土産です。
今朝は霜が降りていました。マッ君はハウスに帰っていませんでした。
冬眠したと思います。
余談です。
今朝霜が降りたので、ハヤトウリの棚を片づけました。
先日収穫は済ませたのに、まだこんなにありました。 ↓
ハヤトウリを見ていると、マッ君を思い出します。↓
上の画像は手を付けるのを忘れましたので、付けました。↓
このハヤトウリは、すごい生命力の持ち主です。
病気や害虫に強く、一本から200ヶ収穫できます。保存も常温で3月まで持ちます。
(なぜ腐敗しないのか不思議です。)
3月まで私の側にいてくれるでしょう。
空っぽになったハウスには。 ↓
マッ君の置き土産がありました。
暖かく外出している頃は、ハウスに糞をした事はありませんでした。
やはりマッ君は27日頃から外出はしなかったかもしれません。 ↓
そして真ん中にある糞は、昨夜したものですが、いつもの糞と少し違いました。
昨年、最後にナガちゃんがした糞と良く似ています。
冬眠する前の糞はこのようになるのかなと思いました。
糞にも興味がありますから、私にとっては、嬉しい置き土産です。
今朝は霜が降りていました。マッ君はハウスに帰っていませんでした。
冬眠したと思います。
余談です。
今朝霜が降りたので、ハヤトウリの棚を片づけました。
先日収穫は済ませたのに、まだこんなにありました。 ↓
ハヤトウリを見ていると、マッ君を思い出します。↓
上の画像は手を付けるのを忘れましたので、付けました。↓
病気や害虫に強く、一本から200ヶ収穫できます。保存も常温で3月まで持ちます。
(なぜ腐敗しないのか不思議です。)
3月まで私の側にいてくれるでしょう。
お転婆様
返信削除マッ君とうとう行ってしまいましたか。ちょっと寂しいですね。
最後のフンはいつもの黒いものと違いますね。これは見た事ありませんでした。
私も注意深く観察してみようと思います。
ハヤトウリは知りませんでした。本当にマッ君そっくりですね(笑)
長期間もつのも不思議です。
スクワイヤー様
削除寂しくなりました。来春に合えるのを楽しみに待ちます。
最後の糞は、色も形も違い粘液が入っている感じでツルンとしていました。昨年ナガちゃんと言うカエルの最後の糞も、色は灰色でしたが、形が丸くて粘液が入っているようにツルンとしていて、マッ君の糞と似ていました。通常の糞とは違います。
スクワイヤーさんのカエルの最後の糞の様子も観察できましたら、教えて下さい。
ハヤトウリは、伊那でも普通のスーパーでは売られていません。直売場や道の駅で、3~4ヶ100円と安価で売られています。安価なのは、簡単に沢山収穫できるのに、人気がない事です。私の近所でも作っている方はなく、あまりもらってもくれません。
しかし、漬物、炒めもの、煮物、サラダとなんでもOK、特に炒めものはズッキーニに似ていて、煮物は冬瓜に似た味になります。とにかく長期保存ができるので、冬の食糧として重宝しています。
(採れ過ぎて処分が大変なのが難点です。)
長期間持つのは、皮がしっかりしている事と、果肉がネバネバ、ヌルヌルしている事と思います。料理した後、手を良く洗ってもネバネバは皮膚に残り、乾くと薄いサランラップのようなものが剥がれます。
ハヤトウリは、中に大きな種が一つ入っていて、4月になると芽が一つ出てきます。果肉を栄養としてどんどん育つので、そのために果肉は腐らないように進化したと思っています。
(いつもの空想的仮説です。)
お転婆様
返信削除お願いです。最後のウンチ、もう少し鮮明で大きな画像を見たいのですが、なんとかなりますでしょうか。
あまがえる大好き様
削除不覚でした。
昨年のナガちゃんの最後の糞に良く似ていたので、「ああ、最後はこんな糞なんだ。」と軽く思ってしまいました。糞はハウスの中だった事と暗かったので、ピンボケになってしまいました。
あの画像が精いっぱいと思います。 ピンボケですが、もう少し大きくできるかやって見ます。
昨年のナガちゃんの糞も載せますのでお待ちください。
お転婆さま
返信削除マッ君、旅立ちましたか。
マッ君なら、いい場所に冬眠していそうな感じです。お転婆さんは、春になって出てくるまで、ハヤトウリを見て思い出すのでしょうか?
公園温泉ラーメン様
削除「それでも、もし帰ってきたら。」とハウスは残しておきましたが、今朝もいませんでした。 寂しいデッキになりました。
マッ君は、生きるための能力は優れていると、安心しています。
来春が来るまで、ハヤトマッ君を見ながら、楽しみに待ちます。
ハヤトマッ君は、パソコンの横で私を見張っています。
「食べ過ぎ、飲み過ぎ、寝過ぎはダメ。」と。
来春になると、マッ君のようにプックりからシワシワになり、口から大きな芽が一つ出て来ます。
そして、また200ヶのハヤトマッ君ができるでしょう。
公園温泉ラーメン様
削除追伸 マッ君いなかったと書きましたが、その後帰って来ました。
お転婆さま
返信削除お疲れさまです。
取り急ぎ、1点ご相談でございます。
ハウスをしばらく設置したままにしていただくことは可能ですか?
もしかしたら、冬眠に向けたあまがえるの挙動が分かる(ヒントが得られる)かも知れません・・・
ご無理の無い範囲で、ご検討ください。
竹内様
削除いつもいつも、先を見通す事が出来ると言うか、上手に言えませんが、感心させられます。
マッ君は最後の糞も出しましたので、確実に冬眠したと思いました。
もう来る事はないので、ハウスも片づけようと思いましたが、もし来たらと思い、中のお掃除をしてお風呂の水も入れて置きました。
今朝7時いませんでしたが、暖かくなり行って見ると、なんといました。
食べてない日が続き、糞もしたのに信じられません。
様子は今日のブログに書きます。
ハウスは雪が降るまで置きます。
ありがとうございました。
お転婆さま
返信削除来シーズンに冬眠からさめたときも、同じ景色がそこに見えるよう、ハウスをセットしてあげてください。
ハウスが彼らのランドマークになっているかも知れませんから。
ところでマッ君は、お転婆さんとコミュニケーションを取る仲でしたっけ?
竹内様
削除分りました。 ハウスは今年と同じ位置に同じように設置しておきます。
カエルハウスも、4年間改善を重ねてきましたが、今年の設計で良いように思いました。
ハウスを利用する目的がやっと解ってきたような気がします。
ハウスを長い間利用したアマガエルは、ハウスの事(形)を覚えている事が立証できました。 (ご報告できる日が来る事を願っています。)
ハウスは、ランドマークになっている事は間違いありません。
とても嬉しいです。
マッ君とは、コミュニケーションは取れていません。
デッキの手すりを移動中にイモムシを前に置きましたら、暫らくして食べましたが、次の日にそこで待っている事はありませんでした。
ですが、8/24日から何回もカメラで接写しています。初めは、近づくと緊張した様子で体を丸めたりしましたが、最近では、全く平気です。私を危険とは思わなくなったようです。