2019年12月1日日曜日

オタマジャクシは夜行性?

アマガエルは夜行性ですが、オタマジャクシも夜行性でしょうか。?

今年、オタマが夜行性か、ミニ田んぼで観察しました。
 観察結果 (5月産卵で田んぼの場合)
この地方の田んぼは、オタマ成長前期の5月、夜間は水温が低くなるためほとんど活動せず、昼間水温が上がると餌を食べて活動していた。
 成長中期の6月前半頃は、昼間の活動の方が多いが、夜間も水温が上がると徐々に活動するようになった。
後期の6月後半は、昼も夜も活動するが、徐々に夜に活動する日が多くなり、前足が膨らむ頃から上陸が開始すると完全に夜行性となった。
    成長前期      昼に活動  
    成長中期      昼に多く活動するが、水温が高いと夜も活動
    成長後期      夜の活動が多くなるが、昼間も餌は食べる
    前足が出る頃~上陸 夜に多く活動し 夜行性と言える

観察の様子
成長過程前期  孵化後10日位  5/20~5/30 夜間の水温 約17~14℃ 
 昼間は盛んに餌を食べるが、夜間は水温が下がるため活動しない
  陽が当り 水温が約18℃位になると少し食べ始め、20℃で良く食べる ↓

 成長過程中期 孵化後10~20日     6月初~中頃 夜間約20~17℃
  昼間の方が活動的で盛んに食べる。↓ 

 夜間は、水温の影響を受け、水温が低い(約18℃以下)ジッとして餌は食べない
 田んぼの深い方にいる事が多い
 
暖かい日の夜は、夜も食べるオタマが出始めるがジッとしている方が多い。↓
固体差があるのか、食べたり休んだりしているのか。

孵化後15日位からは、夜間の水温により食べる日と食べない日があるが、
 日により20℃あっても食べない時や、昼間でも30℃を越えると食べなくなった。
良く食べるのは水温が関係するだけではなく良く分らない。
 孵化後18日 昼間盛んに食べる ↓      18日は寒く夜間はあまり動かない ↓

成長過程後期 孵化後30日 6/20~末  (水温20℃以上)
  夜の方がやや活動的になるが昼間もご馳走は食べる  ↓

 昼間も少し食べているが ↓        夜の方が盛んに食べる ↓
前足が出る頃~上陸 孵化後40日~ 7月~ 夜に活動的で夜行性と言える
 ↓昼間はジッとしている  餌も食べなくなる
 
  上陸すると昼はあまり動かない ↓夜になると田んぼから出て周りを動く↓


 感想 追記
 オタマジャクシが昼間活動するか、夜に活動するかは、水温・天気に左右される。
良く食べる温度は約20℃~27℃位で雨の日はあまり食べていなかった。
固体の生育は2週間もの差が出るので、中期・後期の区別が正確にできない。
餌の種類や与える時間にも影響した。オタマは鯉の餌と魚は与えた時に良く食べ、古くなると食べが悪くなる。野菜やイモの茎は古くなると食べる。
などから田んぼでの観察では、夜行性か昼行性かは正確には分らなかったが、 水温や環境、餌により昼でも夜でも適応していると思う。
  これは↓成長中期の観察だが、この頃は色々で分らない不思議な事が多かった。

 オタマジャクシが夜行性か観察するには、飼育下で同じ個体を、水温や餌など一定にして観察しないと分らない、と思う。

これで今年のブログは終わります。

2019年11月26日火曜日

家に棲むアマガエル

私の家には、毎年10匹+2~3匹のアマガエルが棲みつきます。
 (今年は少なく4匹でした。)
ご近所の方に、家に何匹位のアマガエルが棲みつくか聞きましたが、
「7月初め小さなアマガエルは来るが、秋までどの位の数がいるかは分らない。」
との事でした。
アマガエルを可愛いと思っても、数を数えるほど感心はないようです。

アマガエルは樹上生活です。私の家はログハウスで木なので多くのアマガエルが来るのかも知れないと推測しました。
それで、近くのオートキャンプ場は田んぼとログハウスがあるので、アマガエルたちは棲家としているか、見に行きました。
  オートキャンプ場 ↓

  田んぼがあり、毎年沢山のオタマジャクシが育っています。

 ここのログハウスなら、多くのアマガエルがいるかも知れないと思いました。↓

  我が家にアマガエルが多く来た日の同じ時間に3日間見に行きました。
8棟のログハウスがありますが、
 7/12日2匹の小さなアマガエルがいただけでした。

 7/14日は大人のカエルが1匹だけいました。

その後も見に行きましたが、アマガエルはいませんでした。12、14日にいたアマガエルも1日だけで、棲み付いた様子はありません。
 近くの道や草むらには沢山のアマガエルがいました。
近くには木も多くありますので、ログハウスより木にいるのでしょうか。

ログハウスだからアマガエルが来ると言う事はないようです。
このログハウスは休日は人がいますが、平日はほとんどいません。

私の家の場合、人が通るデッキの玄関に多くいます。
アマガエルは適度に人がいる所が好きなのでしょうか。

2019年11月24日日曜日

田んぼの中干しについて

今年、田んぼの中干しについて少し調べましたが、報告できていなかったので書きます。

中干しは、稲作りには必要ですが、田んぼで生活しているオタマジャクシにとっては命に関わります。
中干の開始は、田植えから約1ヶ月~35日位だそうですが、梅雨期のため、降雨量や気温によりかなり換わるようです。
近くの田んぼの田植えは5月中頃~6月初旬で、6月中頃からアマガエルの上陸が開始されました。6月末まではほとんどの田んぼにまだ水がありました。
7月初め頃はまだ梅雨で雨の日も多く、田んぼにはまだ水があったり、少なくなっていたりの状態でした。

 7月中頃から完全に水がない状態の田んぼが見られました。
↓この状態になると、オタマジャクシは生きられません。 7/19

中抜きは約2週間位続きます。その後再び水が入りますが、それから産卵されても9月になると稲刈りのため水は抜かれますので、上陸は難しくなります。
 ↓8/1 

今年は梅雨が長く雨の日も多く、オタマジャクシたちにとっては良い年でした。  

2019年11月19日火曜日

冬眠する

デッキで過ごしたアマガエルたちは、11月13日を最後に来なくなりました。
畑作業をしていてもアマガエルを見る事はなく、鳴き声も聞かれなくなりました。
朝は霜が降りるようになりましたので、ほとんどのアマガエルたちは冬眠したと思われます。
家の周辺は紅葉は過ぎ、落ち葉が道に積もるようになりました。
天竜川沿いの山です。↓

 散歩道 まだ綺麗です。↓

2019年11月14日木曜日

13日 まだ水の中にいる

前回のブログ11/5 日 まだ3匹のアマガエルがカエルハウスにいると書きました。
 その日の午後には2匹になっていました。

次の6日から2日ほどいなかったので、皆冬眠したと思っていました。
12日 カエルハウスを片付けようとすると、お風呂の奥に一匹いました。
誰か分りません。

 昨日13日もまだカエルハウスのお風呂にいました。
 
今朝14日はいませんでした。昨夜は雨も降り、今朝は10℃と暖かでしたので冬眠場所に移動したのでしょう。もう来なくなると思います。

 山は薄っすら白くなり始めました。
中央アルプス 南部 ↓ 

 中央アルプス宝剣岳 ↓

 

2019年11月6日水曜日

3℃ 水の中

11月になりデッキで過ごしたアマガエルたちは、カエルハウス以外では見なくなりました。カエルハウス↓
 
 11月3日  チビちゃんかな ?

床下にいます。 ↓

 11月4日  この後直ぐに水に入ってしまいました。

 昨日5日の朝は3℃まで下がりました。
 カエルハウスの中に3匹がいました。はなちゃんとチビちゃんと後から加わったカエルと思います。もう日が当っても日光浴はしません。体の急激な温度差はさけ、もう食べていないので、体温は低く代謝を下げているのだと思います。
 

2019年10月29日火曜日

土に潜る

昨日畑で草取りをしていると、一匹のアマガエルが背中に土を付けて出て来ました。↓
完全でなくても、土に潜っていたのでしょう。

10/28  カエルハウスにいるはなちゃん ↓

もう一匹カエルハウスのお風呂にいました。↓
以前見た事ありましたから、敷地内にいたかも知れません。

リボンちゃんとちびちゃんはもう来なくなりました。

2019年10月24日木曜日

寒いとハウス

朝は寒くなりました。
デッキで過ごしているアマガエルは居場所に戻らない日が多くなりました。
10/20  リボンは久しぶりに物置の居場所に戻っていました。

チビちゃんやアイ君はカエルハウスの中の個室にいました。


昨日23日は、暫らく見なかったはなちゃんもカエルハウスにいました。

暫らくすると日光浴 ↓

2019年10月18日金曜日

デッキの4匹無事

今年は、デッキには4匹のアマガエルが棲み付いたようです。
玄関左物置にいるはなちゃん ↓15日無事確認。

玄関右物置にいるリボンちゃん ↓15日

カエルハウスか壁飾りの歯車にいたアイ君 9/30 ↓

10/5 のアイ君

10/15 無事確認 ↓ 

カエルハウスにほとんどいたチビちゃん ↓

今のところこの4匹がデッキにいます。
もう朝は10℃以下となり、デッキまで戻って来られなくなるでしょう。

2019年10月14日月曜日

台風後

私の家は長野県南信、伊那山脈の麓にあります。
今回の台風は不思議なほど雨も風も強くなく影響はありませんでした。
北信地方は甚大な被害となり、心配です。

13日の朝は静かで晴れていました。リボンとはなちゃんは見つかりませんが、巣箱と壁飾りの歯車にアマガエルがいました。
今日(14日)、台風の時は片付けていたカエルハウスにチビアマちゃんが戻っていました。



巣箱にもいました。

アマガエルたちは、台風はそんなに脅威ではなく無事に過ごせたと思います。

2019年10月12日土曜日

台風に備えて

玄関左横の物置にいるはなちゃん 元気です。

右横の物置にいるリボンちゃんも元気です。

今日は大型の台風が来る予報ですので、手すりに置いてあるカエルハウスを片付ける事にしました。昨夜のアマガエルがいない時にすれば良かったのに、うっかりしていて今日になってしまいました。
 カエルハウスには、それぞれ1匹づついましたが物置に移動しました。

この仔↓は、カエルハウスを物置に移動しても中に入っていましたが、そのうちに異変を感じたのか何処かに行きました。

暴風の時はアマガエルは物置に避難している事がありました。
台風が過ぎるまで安全な所で過ごす事でしょう。

余談です。
10日 近くのコスモス畑に行って来ました。