2017年2月7日火曜日

福寿草

福寿草が咲きました。本日撮影 ↓

↓ これは2016年1月31日 同じ場所の同じ株です。
昨年より約一週間くらい遅い開花です。

気温は昨年と比べてどうでしょうか。気象庁のデーターから、グラフにして比べて見ました。
 ↓ 我が町の1月の平均気温です。 赤色が昨年 だいだい色が今年です。
 
  ↓ 最低と最高気温です。

グラフで見ると、1月の前半は2016年が高く後半は今年17年が高くなっています。
今回のみで判断すれば、1月の後半より前半に暖かい方が早く開花する事になります。

庭の葉ボタンにいたアオムシですが、2月1日まで生きていましたが、3日には死んでいました。
これが最後の画像となりました。 約15mm


昨夜イエコを10匹も食べ至福の時を過ごすナッちゃん ↓

4 件のコメント:

  1. お転婆様

    先日熱帯魚屋さん(爬虫類・両生類も取り扱い)に行ったところ、ヨーロッパイエコオロギやフタホシコオロギが売っていました。この時期に虫の音を聞くのは妙な気分ですね。

    青虫しんでしまいましたか。生き延びられたら羽化みたいな生態なんでしょうか。

    うちではオンブバッタはまだ南側の部屋で頑張っています。

    福寿草かわいいですね。うちでは種から育てた椿があるのですが、今年は開花が早いです。
    ここ数週間は寒気が来て寒いのですが。

    返信削除
    返信
    1. スクワイヤー様

      飼育されていれば、冬でも鳴くのですね。
      都会は、最近は季節感はなくなって行きます。

      アオムシは1月の耐寒までほんの僅かですが成長していたのが、逆に小さくなってきたので家に入れるか迷っていたら死んでしまいました。食べられずに死んだように思いましたので、冬眠とは違うような気がしました。

      オンブバッタは食べているのでしょうか。
      部屋が暖かくても寿命で死んでしまう気がしますが。

      福寿草はその後の寒波で更に遅れ、昨年より10日も遅れています。椿の開花が今年が早いのは不思議な気がします。
      木と草など種類により違うものなのですね。

      昨日よりまた寒くなっています。

      削除
    2. お転婆様

      オンブバッタは小松菜やキャベツ等良く食べています。

      最初メス二匹にオス一匹の三匹だったのですが、メス二匹は12月中に死んでしまいました。

      たまたま寿命が長い個体なのかもすれません。

      うちではプリムラポリアンサも蕾が出てきて近所では梅も開花しています。

      いつもより寒いきがするのですが、平均すると違うのでしょうか。

      削除
    3. スクワイヤー様

      お返事ありがとうございます。
      オンブバッタは食べているから、生きているのですね。
      メスが死んだなら繁殖は無理ですね。
      つい餌の事を考えてしまいます。

      プリムラと梅、早いです。こちらは梅の蕾みはまだ硬いです。例年より寒い気がします。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。