7月6日のNさんからのコメントで
「現在、我が家で飼育中のオタマですが、一匹だけ奇形のように思えて心配しています
顔(頬?)の右側だけ大きく膨れていて左右非対称なのです。」
との投稿がありました。
それに対して 7日のコメントで、Uさんから
「 田んぼから「誘拐」してきたオタマの中に、何割か、そういう形をしたものがおり、
病気なのか何かわからないので、異常がないものと分けて飼育しました。
が、どちらも同じように元気に巣立っていきました。
膨れたところは手足が出るころには気にならなくなり、上陸するころはまったく正常な姿に見えました。」
との投稿をいただきました。
重大な病気ではなかったようですね。
Nさん、大丈夫かも知れませんね。 今後に大変参考になります。
Nさん、そして教えて下さったUさん、ありがとうございました。
話変わって
今日台所の壁にチビアマがいました。 ↓

何処から入って来たか分りません。私の体に付いて来たのでしょうか。
こんな所にもチビアマがいます。↓
これからは、何処にいるか分りませんので注意が必要です。
「現在、我が家で飼育中のオタマですが、一匹だけ奇形のように思えて心配しています
顔(頬?)の右側だけ大きく膨れていて左右非対称なのです。」
との投稿がありました。
それに対して 7日のコメントで、Uさんから
「 田んぼから「誘拐」してきたオタマの中に、何割か、そういう形をしたものがおり、
病気なのか何かわからないので、異常がないものと分けて飼育しました。
が、どちらも同じように元気に巣立っていきました。
膨れたところは手足が出るころには気にならなくなり、上陸するころはまったく正常な姿に見えました。」
との投稿をいただきました。
重大な病気ではなかったようですね。
Nさん、大丈夫かも知れませんね。 今後に大変参考になります。
Nさん、そして教えて下さったUさん、ありがとうございました。
話変わって
今日台所の壁にチビアマがいました。 ↓
何処から入って来たか分りません。私の体に付いて来たのでしょうか。
こんな所にもチビアマがいます。↓
これからは、何処にいるか分りませんので注意が必要です。