2011年12月13日火曜日

4ー排泄

4ー排泄   
4―①尿
  私が観察したなかで、名をつけたカエルが尿をするのを見た事はありませんでした。
  小さいチビカエルは、たまにするのを見ました。
  それは、私が撮影しようと、デジカメを持って近づいた時に、オシッコをして逃げて行きました。
  本によると、「驚いた時に尿をする。」とありましたから、そうだと思います。
  「尿は毒がある。」と聞いた事もありますが、ないようです。ただ皮膚には毒がありますから、
  触ったら手を洗った方がいいと思います。
  カエルは、驚かなければ尿はしないのでしょうか。? 分りません。
 
4‐②糞  

    糞の形と内容物  糞をする時間とする時  糞をする場所 

糞の形と内容物 
形は、大人のケロジ位だと、長さ1~ 1.5㎝ 径2~3㎜~ 5~6㎜位の紡錘形
小さいカエルは、それなりに小さい。よく食べた時は大きい。
色は、黒~こげ茶色
内容物には、昆虫の殻や昆虫の羽根がしっかりと形をとどめて見られる場合がある。
直ぐに乾燥してしまう。

糞をする時間とする時
  ケロジを観察していて、ほとんどは、夕方のお出かけ時(19時~ 19時30)である。
  糞をしてから、「行ってきまーす。」と出かけます。良く見ました。↓
 糞をする時の姿勢
    糞をする時はこんなスタイルで、ジッとしています。 ↓

カエルは、動く時は少し進んで、少し止まって、を繰り返し進みますが、お出かけする時に、長い事止まってジッとしている時は、糞をする時が多いです。夜はカエルにとって、人間で言えば、朝の出勤前です。ジッとしてちょっと時間がかかるのも人間と同じですね。
ただ違うのは、私が見ていても平気な点です。 あっ! 見ているなんていけませんね。

ほとんど夕ですが、昼間にする事も2回ありました。 一回は沢山食べた時でした。
              昼間に居場所でしてしまった。 ↓ 

糞をする場所 
 する場所はケロジは、居場所から1~3m離れた所が多かった。 お出かけする時に、居場所を出発して、少しして、糞をしてから、出かけるパターンが多かった。
 他のカエルは、実際にしているところを見なかったので分りませんが、居場所には糞が見られません。
 ケロイチの居場所で糞を見たのは、一回のみ。 ケロイチでなく、チビケロがしたかもしれません。
 でも、次の日はありませんでした。
                ↓ ケロイチの居場所 糞はありません。

       ↓ ケロジも何日もここに居たのに糞はひとつあっただけです。 

     ↓ ケロロもほとんどここに居たのに、全くありません。
     しかし、ケロロの居場所の真下、2mの所に糞が沢山落ちていました。
 考えられる事
   一 居場所で糞をして、自然に落ちた。
   二 居場所で糞をして、自分の意思で下に落とした。
   三 トイレを決めて、そこでした。

居場所に糞がない事 について考えました。
カエルも糞といるのは、イヤなので、居場所で原則しないのでしょうか。
動物の糞には、蝶や蠅が集まります。カエルの糞に虫が止まっているのを見た事はありませんでしたが、集まってくれば、食べられて良い気がしますが。 小鳥は、糞を巣から遠くに運びます。それは、蛇に知られないためだそうですが、カエルもそんな智恵があるのでしょうか。
分らないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。