繁殖期の田んぼでは緑に黒模様が多い
「アマガエルのヒミツ」の本に、「繁殖期の田んぼでは、緑に黒模様が多い。」と書かれている。
確かに、ほとんどのアマガエルは、濃い綺麗な緑に黒模様であった。↓
田んぼでは、稲が植えられ、土手には草が生えているので、この色と模様が天敵には、見つかり 難いからと考えられます。
田んぼでも、中には灰茶に黒模様のカエルもいたが、見たのは、1~2割以下でした。
繁殖期のプールでの色
廃校のプールでも多くのアマガエルが集まっていたが、田んぼに比べると、灰茶に黒模様や、ほ ぼ緑のカエルも多かった。↓ (その割合は統計中 後日報告します)
プールでは、稲や草はなく青一色で、天敵も少ないためと考えられる。(私の仮説です。)
追記 2015.1.26 画像を調べると、プールのカエルは5月は茶色のカエルも7月になると緑に変化していました。プールでは、緑になるのが遅い事が解りました。
畑で、冬眠から覚めた時の色
これは、私の畑にいて、冬眠から覚めたばかりのカエルの色です。
冬眠から覚めたばかりは夜でもまだ灰茶でした。↓
これから田んぼに行くと、緑になるのでしよう。
繁殖期以外のデッキのカエル
昼は、灰茶に黒模様でも、夜は緑がかる時がある事は、以前書きました。
田んぼのアマガエルと比較すると、濃い綺麗な色にはなりません。
デッキにいて夜緑になり、帰って来たアマガエル。半日で元に戻る。↓
夜になっても、緑にならない事も多かった。
あまり緑にならなかったクロちゃん。↓
以上の観察から私の仮説
繁殖期の田んぼでは、昼間も田んぼの周りで過ごすため、緑の中にいる時間が長く、
危険も多いので、濃い緑と黒模様になる。
「アマガエルのヒミツ」の本に、「繁殖期の田んぼでは、緑に黒模様が多い。」と書かれている。
確かに、ほとんどのアマガエルは、濃い綺麗な緑に黒模様であった。↓
田んぼでは、稲が植えられ、土手には草が生えているので、この色と模様が天敵には、見つかり 難いからと考えられます。
田んぼでも、中には灰茶に黒模様のカエルもいたが、見たのは、1~2割以下でした。
繁殖期のプールでの色
廃校のプールでも多くのアマガエルが集まっていたが、田んぼに比べると、灰茶に黒模様や、ほ ぼ緑のカエルも多かった。↓ (その割合は統計中 後日報告します)
プールでは、稲や草はなく青一色で、天敵も少ないためと考えられる。(私の仮説です。)
追記 2015.1.26 画像を調べると、プールのカエルは5月は茶色のカエルも7月になると緑に変化していました。プールでは、緑になるのが遅い事が解りました。
畑で、冬眠から覚めた時の色
これは、私の畑にいて、冬眠から覚めたばかりのカエルの色です。
冬眠から覚めたばかりは夜でもまだ灰茶でした。↓
これから田んぼに行くと、緑になるのでしよう。
繁殖期以外のデッキのカエル
昼は、灰茶に黒模様でも、夜は緑がかる時がある事は、以前書きました。
田んぼのアマガエルと比較すると、濃い綺麗な色にはなりません。
デッキにいて夜緑になり、帰って来たアマガエル。半日で元に戻る。↓
夜になっても、緑にならない事も多かった。
あまり緑にならなかったクロちゃん。↓
以上の観察から私の仮説
繁殖期の田んぼでは、昼間も田んぼの周りで過ごすため、緑の中にいる時間が長く、
危険も多いので、濃い緑と黒模様になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。