2012年5月31日木曜日

脱出

強制的に来もらったカエルの雄と雌はどうなったでしょうか。
昨日、夕方はラブコールが聞こえましたが、19時頃から静かになってしまいました。

今朝、諦めて放してあげようと、カエルの新居を見ると、
二匹ともいませんでした。

ネットの隙間から脱出したようです。
プレゼントした虫たちだけが、元気に飛び回っていました。

良かった。 
無理やり連れてきて悪い事をしました。

オタマジャクシの観察は田んぼで自然のままをする事にします。

2012年5月30日水曜日

虫捕り

今朝、カエルの新居には、卵はありませんでした。
愛は実りませんでした。 
もう一日だけ頑張ってもらう事にしました。
栄養をつけてもらわないと

そこで、カエルのお食事探しに行きました。
小さいバッタ・蜘蛛・蠅・蛾・その他昆虫をたくさん捕ってプレゼントしました。↓

2012年5月29日火曜日

お見合い


 今日もアマガエルの卵を求めて田んぼに来ました。
ここは水田地帯、数十枚の田んぼの土手を歩き回りましたが、オタマジャクシはウヨウヨいますが、卵は見つかりません。 もう遅いのかなぁ。

この田んぼは、凄いです。 一m四方に50匹以上います。 ↓


卵が見つからないので、カエルさんに来て生んでもらう事にしました。
(そんなに上手くいくと思わないけれど。)

そこで、美しいお嬢さんに来てもらいました。
とても可愛いカエルです。 一目ぼれしてしまいました。
(お腹が大きいのでお嬢さんだと思います)


夜、お婿さん探しに行きました。
とても大きく美しい声でなくお婿さんを探して来ました。
こちらもひとめぼれ。 私がほれてもダメですね。

新居を作って入ってもらいました。 ↓
一時間もすると、元気なラブコールが始まりました。
さぁ。この続きは明日のお楽しみです。


2012年5月27日日曜日

トノサマガエル


やっとカエル卵の観察 をする準備が整いましたので、田んぼにアマガエルの卵採りに行きました。
 ニホンアマガエルがいました。 ↓

トノサマガエルもいました。
トノサマガエルとニホンアマガエルの違いは、目の位置で分ります。 ↓
 
田んぼにはオタマジャクシがたくさんいます。↓


この画像の中だけで、17匹いました。 ↓
 このオタマジャクシの中でカエルになれるのは、何匹でしょう。

今日は、ニホンアマガエルの卵を探しに行ったのですが、卵は見つかりませんでした。
夜のカエルの合唱は少なくなりました。

もう産卵の最盛期は終わったのでしょうか。
卵からカエルになる所を観察しようと思いましたが、遅かったようです。

2012年5月14日月曜日

田植え

一週間ほど留守をしていました。
5月12日に帰って見ると、カエルたちの田んぼは田植えが済んでいました。
カエルの卵は見当たりません。おたまじゃくしもいません。

4月末に生まれたカエルは生きているのでしょうか。
カエルにとって自然界は非常に厳しいです。
またしばらく留守にします。
帰ったら、カエルの観察をしたいと思います。

ケロジやケロイチは無事でしょぅか。 とても心配です。

2012年5月2日水曜日

オタマジャクシに

30日に田んぼで取って来た、カエルの卵は孵化したのは2匹だけでした。
あとは、卵にカビが発生していたので、受精してなかった様です。

あれから2日たっただけなのに、もうおたまじゃくしに なってました。

大きさは、約10mmです。

この時に生まれたオタマジャクシ達の運命は過酷です。
田んぼはこれから機械が入り、田植えになります。 生き延びる事が出来るのは、何匹でしょうか。

追記 このオタマはアマガエルのオタマではありませんでした。
   申し訳ありません。

2012年5月1日火曜日

産卵始まる

毎日 田んぼで、カエルの大合唱が聞こえます。
昼間も少し聞こえますが、夕方から鳴くようになり、夜中は盛んに聞かれます。
朝の4時ころから、少し少なくなり、6時頃から更に少なくなります。
そして、昼間はかなり少しになります。

昼間の静かになった田んぼに行って見ました。
カエルは一匹も見当たりません。 土手の草むらを探しましたが、みつかりません。
どこに行ってしまったのでしょうか。どこに隠れているのでしょうか。

田んぼにカエルの卵らしき物がありました。 でもあのカエルの数からすると少しでした。

持ち帰って見ると、一つは孵化していました。↓
カエルの卵は3日で孵化するそうです。