2019年4月26日金曜日

冬眠明け ぞくぞくと

今年は冬眠あけのアマガエルに出会うのが遅く心配していましたが、
昨日25日畑仕事をしていると、4匹見つけました。
 今年見た順番に1号 2号と仮の名前を付けています。

そして、今日も新しく4匹に出会えました。

見つけた場所はサツマイモ畑で、晩秋に枯葉の下にいるのを見ました。↓
 
 ブルーベリー畑↓ ここも毎年冬眠明けのカエルを見つけます。
 
 サツマイモ畑やブルーベリー畑の敷き藁や枯葉の下の土で冬眠しているようです。

7 件のコメント:

  1. お転婆さま、おはようございます!

    アマガエルちゃんたちが続々と登場してますね。嬉しいです!

    みんな土がついててかわいい。冬眠明けって感じですね。(*^.^*)

    ブルーベリーも育てていらっしゃるんですね!(いいなぁ…(^ρ^*))

    フカフカ掛け布団の下は、アマガエルたちにとっては絶好の冬眠場所ですね。

    こちらは寒の戻りのせいか、アマガエルの声は一切聞こえなくなりました。

    実は、田んぼから鳴き声が聞こえたと書いてしまいましたが、田んぼにはまだ水が入っていないので、近くの民家の庭からだったのだと思います。それに鳴いていたのはほんの数匹で寂しいコーラスでした。きちんと説明しなくてすみません。同じ日だったのでつい嬉しくなって、慌てて変なことを書いてしまいました。(^^ゞ

    それにしても、カラスもオタマを狙っているなんてショックです。しかも100匹なんてくらくらします…。(@_@;)

    野生で生きていくことの厳しさを実感しますね。それでも何とか生き残って種を存続させているのを見ると益々愛おしくなります。(◡‿◡*)❤

    お天気がはっきりしませんが、楽しいGWをお過ごしくださいね!

    nl

    返信削除
    返信
    1. nature lover 様

      続々と出て来ました。
      多くのアマガエルたちが畑にいて無事冬眠できて嬉しいです。

      ブルーベリーはあまり生長せず少ししか食べられませんが、毎年ここで複数のアマガエルが冬眠しているようなので、それで良いとしています。

      昨日から寒さが戻りましたね。
      ご近所の庭でコーラスが聞こえるなら、そのお家は池があるのでしようか。少しでも鳴き声が聞こえると、嬉しくなりますね。

      田んぼの電線に来るのは100匹くらいですが、隣の家の杉の木には200匹くらい来る事もあります。畑のブルーベリーやトマトなど食べるので困っています。オタマやカエルをみんな食べてしまい、悔しくて仕方ありません。

      しかし、カラスは6月中頃にオタマを食べつくすと来なくなり、その後産卵されたのは生き残るようですので、それに望みを託しています。
      アマガエルの産卵時期が長いのは、このような全滅を避ける作戦だと思います。ですからアマガエルはまだ絶滅の危惧から逃れているのではないでしょうか。

      削除
    2. 本当に悔しいですね…。(;_;)

      そんな過酷な環境でも生き残れるのはすごいですね。

      産卵時期が長いとのことですが、田んぼの水も十分足りているのですね。

      こちらにはアマガエルとヌマガエルがいますが、ヌマガエルの方が更に産卵時期が長いような気がします。というのも、アマガエルが庭に来なくなっても、まだヌマガエルは姿を見かけたので、生き残っている数が多いのではないかと思うのです。そのヌマガエルさえも去年はほとんど見かけなくなりましたが…。

      田んぼの水が本当に足りません。なぜ水位を低くしてしまったのか一度聞いてみたことがあるのですが、特に変えてはいないとのことでした。

      今年は1匹でもいいので庭にアマガエルが来ることを願っています。

      nl

      削除
    3. nature lover 様

      トノサマガエルは減少していると言われていますが、まだアマガエルは準絶滅危惧種にはなっていません。長い間生き延びまだ命を繫げる素晴らしい戦略を持っているからと思います。

      こちらでは、田んぼの水は中抜きと言って7月末から8月に一時的に抜いてしまう事がありますが抜かない田んぼもあるようです。田んぼの水は十分足りているとは思えませんが、10月に小さなアマガエルを見るので不思議でなりません。田んぼ以外の水溜りなどで繁殖しているのでしょうか。
      今年は観察してみますね。

      ヌマガエルが庭に来るのですね。
      私の庭では見ないです。いても気付かないのかも知れませんが。

      田んぼの水が足りてない事がありますね。昔の農家の方は専業でしたから毎日水の管理はちゃんとしていました。今は兼業農家で忙しいので水の管理もできない事があり、田んぼの水が無くなっている事があります。そんな時はオタマが心配です。

      庭にアマガエルが来ると良いですね。

      削除
    4. nature lover 様

      追伸
      ヌマガエルを調べると、西日本の田んぼにいるそうですから、私の地方にはいないのかも知れません。

      削除
    5. お転婆さま、おはようございます!

      返信ありがとうございました。

      この辺の田んぼは、ほとんど委託された方がやっているらしいので、確かに水の管理はしっかりできなさそうです。中抜きはしていないと思うのですが、とにかく平均して水位が低めです。

      田んぼの水が足りていなくても、どこかで育っているアマガエルちゃんもいるのですね。(*^.^*)

      >庭にアマガエルが来ると良いですね。

      ありがとうございます!もう駄目だと思いつつ、1匹でも見かけると嬉しいので、心待ちにしています。(◡‿◡*)❤

      良い日をお過ごしくださいね!

      nl

      PS ところで、うちは愛知県です。愛知はぎりぎり西日本ですね。だからヌマガエルもいるのですね。笑

      削除
    6. nature lover 様

      おはようございます。
      私も、田んぼの水が少ないと心配になります。真夏は水が少ないと水温も上がり良くないと思います。田んぼの水棲昆虫も少くなっているようです。

      大人のアマガエルが庭にやって来るのは、産卵を終えた5月末頃からです。地方により違うと思いますが、庭に来てくれると良いですね。私も楽しみにしています。

      愛知県ですか。5月の連休はお花を見に岐阜~愛知の方に遊びに行きました。暖かくて良い所ですね。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。