帰り次第、更新しますのでよろしくお願いします。
今夜も18時30分に来てくれました。 ケロジです。↓
暫く留守をするので、ケロジに会えないのは淋しいです。元気で待っててね。
昨日、私の帽子にいたので、その絵柄からおよその体の長さを測る事を思いつきました。
ケロイチはやはり来ません。チビケロがいました。 ↓
ケロクとチビケロは、遠くに移住してもらう事にしました。 「カエルは生まれた池に帰る」と言われていますので、生まれたと思う田んぼの近くの、木もある草地に放しました。
遠くに水車小屋が見えます。家から500歩、ここなら帰れないでしょう。 ↓
↓ 「帰ってきたらダメだよ。 でも元気でね。」
ケロジはと言うと、 ↓
ケロジ 「帽子? ・・・・・」 ↓
お転婆はいつもケロジがいる物置の掃除をしました。
ケロジの居場所の塗料缶もケロクが占領するようになりました。
それでも、塗料缶ならいいかな、と許していましたが、
ケロイチもチビに追われていなくなり、ケロジも来なくなるかも。
追放した場所。 ↓
さあ ケロクは帰ってくるでしょうか。
今日は、大きなケロイチが移動していました。
18時17分 ケロジ 「 コンバンワ 」
ケロジ 「じゃあ 失礼します。」 ↓
ケロジ 「慎重にね。 よいっしょ。」 ↓ 滑落注意 !
お転婆は、ここでケロジを待つのが楽しみです。 ↓
お腹が空いた様子で、18時もう動き始めました。
昨夜の食事後のお腹と、今日の食事前のお腹を比べて見ました。
↑から直ぐに、チビケロは、移動しましたが、缶の上に留まりました。
9時 物置城の門前で、チビケロ達のにらみ合いがありました。
16時22分 何者(チビケロ)かが物置城の天守閣に攻め入る所でした。↓
慌てて逃げる城主ケロジ ↓
私お転婆は許せません。 「助太刀いたす。」
16時40分 直ぐに戻ったケロジ ↓
物置城に平和が戻りました。