2019年7月18日木曜日

アマガエルの脱皮

アマガエルは脱皮をします。脱皮と言っても上皮の薄い膜を脱ぐだけなので、ヘビや昆虫より簡単です、回数は情報が少なくはっきり分りませんが、暑い時期には頻回に寒くなると少なくなるそうです。
私が部屋で飼育していたカエルたちは、脱皮をしている所はあまり見ませんでした。
夜間にしていたのかも知れません。脱皮の後はお風呂に入っているのを見ました。

今回多くのチビケロがデッキに来ます。デッキで昼間に脱皮をしているのを2回見ました。
変態後2週間以内と思うのですが、もう脱皮をするようです。

まず、体をねじりお腹を膨らませたり縮めたりしながら、頭も上下し口も大きく開けたり閉じたりします。
上皮と言うのでしょうか、薄く透明な膜が剥がれ始めます。

前足(手)を頭の上に持って行き、膜を引っ張っています。

膜を引っ張り寄せて、口に入れ食べています。

小さいカエルでしたので2~3分で完了でした。時間は12時
 追記 
アマガエルの脱皮に付いて詳しい情報をAさんよりコメントで頂きました。
アマガエルは夏は毎日、冬も(室内で飼育の場合)3~4日に1回位脱皮する。
幼いカエルほど頻回で不定期。
時間は夜の目覚めの頃、脱皮した皮は食べない事もある。
 詳しくはコメント欄をご覧ください。

8 件のコメント:

  1. あまがえる大好き2019年7月20日 18:44

    お転婆様

    ウチのカエル達の脱皮は、夏はほぼ毎日、冬は温度にもよりますが3~4日に1回くらいでしょうか。夜、目覚めてから脱皮を始めます。
    ケースでの飼育なので見ることも多いですが、3分程度で終わるので、いつも目撃するわけではありません。が、体がかなりテカテカ光ってくるのでもうすぐ脱皮する、とわかります。
    エサを入れる時、起きたかな、脱皮しそうかな、脱皮は終わったかな、というチェックが習慣になっています。
    ゲンキは冬の間はよく皮を食べ残し、ケースにこびりついていることがよくあります。夏の間はきちんと食べているのですが…。
    シズカは今年の冬、始めて食べ残したことがあり、それもシズカの不調を心配した原因のひとつでした。今のシズカは、不定期に発情する程度には健康を保っています。
    仔ガエルだった頃のことはよく覚えていませんが、今よりずっと頻繁に脱皮し、時間も不定期だったような気がします。

    17日のブログの痩せた仔ガエルの写真を見て、2匹がウチに来た頃のことを思いました。ひとつのケースで育てていた頃、2匹分のエサをたいらげてしまうシズカと食べられないゲンキ。あっという間に大きくなったシズカが、さらにエサ捕りが巧みになり、ますますゲンキが食べられなくなったこと。もっと早くケースを分けていたらどう育ったかなぁ…と。自然界では捕食されてしまい、人の目にはふれないことが、飼育では見えてしまうのでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. あまがえる大好き様

      夏はほぼ毎日、そんなにするのですか驚きました。
      夜、目覚めてからですか。これも驚きです。脱皮前も分るのですね。さすが、もうお母さんですね。(笑)

      そして、お腹がいっぱいの時は食べないのですね。美味しくないのでしょう。贅沢です。(笑)

      私は、部屋で一緒に生活していて、脱皮を見たのは2~3回位しか記憶にありません。また夜にする事も全く気づきませんでした。
      デッキのカエルたちは昼間にしていたような記憶があり、(今回の写真は12時)時間は全く決まっていないと思っていました。
      仔ガエルは不定期で頻繁なのですね。

      脱皮で心配なのは、「している時に天敵に襲われそうになったら、逃げられるのか。」です。あの状態では無理な気がします。

      今年飼育したオタマで今やっと上陸している亜成体がいるのですが、遅れるほど小さく痩せたアマガエルとなります。これで生きられるかと心配ですが、この仔たちに与える餌を捕る技術が無く、自然の力に任せています。
      ゲンキくんも食べられなかったのですね。あまがえる大好きさんに育ててもらい、本当にラッキーでした。

      脱皮の情報ありがとうございました。

      削除
  2. お転婆さま

    アマガエルの脱皮システムすごいですよね。自分で皮を食べちゃうなんて!無駄がない!笑

    最初脱皮の瞬間を見たときは、大きく口を開けて何度もあくびするみたいな、今まで見たこともないような動きで、心配で怖くなったものでした。後から調べて、脱皮していたのだとわかりホッとしましたが…。

    アマガエルは見た目がかわいいだけでなく、生態が興味深く、本当に魅力的な生き物ですね。(*^.^*)

    nl

    返信削除
    返信
    1. nature lover 様

      脱皮システム 凄いですよね。 夏は毎日するのも凄いと思います。私も脱皮したい。(笑)
      脱皮する事でいろいろな利点があるのでしょう。
      そして、食べて栄養にするのも無駄がないですね。

      オタマは変態の間は食事ができないのに、上陸から太ります。尾を吸収して栄養にするからだそうです。アマガエルになると、膀胱に溜めた尿は再吸収したりと、ほんと無駄がない様に工夫されていて感心します。

      私も初めて見た時は、とても具合が悪いのだと心配しました。

      アマガエルは見た目が可愛いばかりでなく、家に来てくれたり、馴れれば手に乗ってくれます。生態や行動も興味深く本当に魅力いっぱいの生き物です。

      削除
    2. お転婆さま

      私も脱皮したいと思いました!笑

      尾を栄養にするというのもすごいですよね…。

      最初はポロって尾が落ちてしまうのかと思ってました。

      本当に魅力に溢れた生き物です。

      ずっと生存し続けて欲しいです。

      nl

      削除
    3. nature lover 様

      尾を栄養にするから変態の時期10日ほど食べなくて生きていられるのです。尾が全部吸収された時が一番太っていて、それから餌をしっかり食べられるまで少し痩せます。
      水の中から陸に上がると言う進化の中で工夫されたのですね。

      アマガエルは他のカエルより長く生存できるでしょう。
      全ての生き物が長く生存できるように地球を守りたいです。

      削除
    4. お転婆さま

      なるほど納得です!陸に適応するまでの期間、餌なしで生きられるようになっているのですね。

      お返事ありがとうございました!

      nl

      削除
    5. nature lover 様

      生物の生きる知恵は素晴らしいです。

      こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。

      削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。