山の麓の家で暮すアマガエルの観察日記
お転婆さま、おはようございます!☀ぷっくりオタマかわいいですね。(*^.^*) 後ろ足がしっかりしてきたようですが、そろそろ前足も生える頃でしょうか。ところで、今朝田んぼで上陸した小さなヌマガエルを見つけました。嬉しくて嬉しくて!元気で育つように声をかけました。(*´ω`*)ミニ田んぼのオタマたちがみんな元気に上陸できますように!nl
nature lover 様こんばんは。ぷっくりと健康そうに太ってくれました。並んで餌を食べている様子は、仔豚がお乳を飲んでいるようで可愛いです。後足が曲がってしっかりしてくれば、あと1週間から10日ほどで前足が1数本出て半日から1日位でもう1本でます。2本出ると1~2日して陸に上がり、それから5~7日すると徐々に尾は吸収され分散して行きます。水温に影響され、個体差がありますので多少ズレはあります。田んぼのヌマガエル、上陸が始まったのですね。赤ちゃんガエルは可愛いですね。まだ恐怖心が強いので必死に逃げますよね。それがまた可愛いです。みんな元気に生きて欲しいですね。私のオタマも前足の部分が膨らんできたのもいます。最近は餌は沢山食べるし水は汚れるし、上陸が始まるとヘビやイタチが嗅ぎつけて来ます。網を被せたりとお世話が大変になりました。 あと少しです。ありがとうございました。
お転婆さま、おはようございます!☂お返事ありがとうございました。>並んで餌を食べている様子は、仔豚がお乳を飲んでいるようで可愛いです。ほんとですね!笑 かわいいです。(*^.^*)>後足が曲がってしっかりしてくれば、あと1週間から10日ほどで前足が1数本出て半日から1日位でもう1本でます。2本出ると1~2日して陸に上がり、それから5~7日すると徐々に尾は吸収され分散して行きます。後ろ足が生えたら前足は数日で生えてくるのかと思ってました。(^^ゞ 後ろ足の成長具合によって、前足が出るタイミングが決まるみたいな感じですね。教えていただいてありがとうございました。<(_ _)>お転婆さまのミニ田んぼのオタマたちもあと1~2週間で上陸でしょうか。本当にあと少しですね。(*´ω`*) 天敵が多いので気苦労があるかと思いますが、無理しない程度に守ってあげてくださいね。昨日からひたすら蒸し暑いだけで、降りそうでほとんど雨がふらない状態でしたが、今日は少しまとまった雨が期待できそうです。良い日になりますように…。nl
nature lover 様おはようございます。「後足が生える」と言う表現は何時の事を言っているのか、曖昧で注意が必要です。私も言っていて皆様を混乱させていると反省しています。後足は1週間で元ができ始め2週間で長くなり始めると、本には書いてありますが、裸眼では分りません。私が写真拡大で初めて足を見たのは、18日目で体長3㎝位の時1mmの足でした。裸眼では見えませんので、一般的には「足はまだ生えてない」となりますが、実際には生えています。4週間位で4~5mmとなり目で見えるようになり、関節が曲がっているのも分ります。この頃から見る見る足は太くなりしっかりしてきます。35~40日になると筋肉も付いてきます。こうなると前足が出ます。オタマの成長は水温と餌が非常に影響しますので、この日数は平均で遅れる場合も多々あります。さて、皆さんは、どの状態の時を「足が出た」と言っているのでしょうか。普通はしっかりと目に見えた4~5mmの時かもしれませんね。それで計算すると、足が見えてから3~4週間かかる事になりす。ブログの1匹で写っているオタマなら後10日~14日位で前足が出ると思います。気温が低いと遅れる可能性があります。今の一番の悩みは水質の管理です。大切な時期なので餌を多くしていますので水が汚れます。オタマが沢山いますので、底の汚れた水を汲み出すのは大変です。一度に沢山の水を換えるのも良くありませんから、難しいです。後少し、可愛いオタマのために頑張らなければなりません。
お転婆さま詳しく説明していただいてありがとうございました!<(_ _)>私は実際後ろ足が生えていく過程を見たことがないので、何となく想像で、中でほぼ出来上がった足がポンッ(もしくはニョキニョキ?)と出てくるような感じをイメージしてました。^^; 確かに「後ろ足が生える」の定義付けは難しいですね。学術的になにか約束事がありそうですが、どうなのでしょう。お転婆さまのおっしゃるように関節が曲がっているのがわかるようになって足らしく(?)なってきたときなのかもしれませんね。その頃には指もしっかり確認できそうですし…。こうしてみると、後ろ足の成長だけでも観察しがいがありますね。指の先の吸盤がいつできるのかとか。指が形成されると同時に吸盤もできてるのかもしれませんが…。水質管理はとても大変ですが、上陸が始まったようなので混雑も徐々に緩和されてきたでしょうか。くれぐれも無理なさらないようにしてくださいね!nl
nature lover 様後足は早くから少しづつ大きくなり皮膚の外なので見えます。前足も少しづつ大きくなるのですが、皮膚(膜)の中で成長するので見えず、突然膜が破れて出るので、突然生えたかのように思ってしまいますが、そんな事はありませんよね。(笑)「後足が生える」の定義は分りません。指の吸盤ができるのは、ネットにありました。水質管理が一番大変です。美味しい魚をあげたいのですが、水は汚れるし、日光浴が好きなので日光を当てれば水温は上がり藻が発生するし、水を換えれば水温は下がるし、悩みばかりでした。でも、もう餌は与えないので楽になりました。かなり上陸したので混雑は減りました。後は、アマガエル自身の力と運で分散して行かなければなりません。無事を祈るだけです。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
お転婆さま、おはようございます!☀
返信削除ぷっくりオタマかわいいですね。(*^.^*) 後ろ足がしっかりしてきたようですが、そろそろ前足も生える頃でしょうか。
ところで、今朝田んぼで上陸した小さなヌマガエルを見つけました。
嬉しくて嬉しくて!元気で育つように声をかけました。(*´ω`*)
ミニ田んぼのオタマたちがみんな元気に上陸できますように!
nl
nature lover 様
削除こんばんは。
ぷっくりと健康そうに太ってくれました。
並んで餌を食べている様子は、仔豚がお乳を飲んでいるようで可愛いです。
後足が曲がってしっかりしてくれば、あと1週間から10日ほどで前足が1数本出て半日から1日位でもう1本でます。2本出ると1~2日して陸に上がり、それから5~7日すると徐々に尾は吸収され分散して行きます。
水温に影響され、個体差がありますので多少ズレはあります。
田んぼのヌマガエル、上陸が始まったのですね。
赤ちゃんガエルは可愛いですね。まだ恐怖心が強いので必死に逃げますよね。それがまた可愛いです。
みんな元気に生きて欲しいですね。
私のオタマも前足の部分が膨らんできたのもいます。
最近は餌は沢山食べるし水は汚れるし、上陸が始まるとヘビやイタチが嗅ぎつけて来ます。網を被せたりとお世話が大変になりました。 あと少しです。
ありがとうございました。
お転婆さま、おはようございます!☂
削除お返事ありがとうございました。
>並んで餌を食べている様子は、仔豚がお乳を飲んでいるようで可愛いです。
ほんとですね!笑 かわいいです。(*^.^*)
>後足が曲がってしっかりしてくれば、あと1週間から10日ほどで前足が1数本出て半日から1日位でもう1本でます。2本出ると1~2日して陸に上がり、それから5~7日すると徐々に尾は吸収され分散して行きます。
後ろ足が生えたら前足は数日で生えてくるのかと思ってました。(^^ゞ 後ろ足の成長具合によって、前足が出るタイミングが決まるみたいな感じですね。教えていただいてありがとうございました。<(_ _)>
お転婆さまのミニ田んぼのオタマたちもあと1~2週間で上陸でしょうか。
本当にあと少しですね。(*´ω`*) 天敵が多いので気苦労があるかと思いますが、無理しない程度に守ってあげてくださいね。
昨日からひたすら蒸し暑いだけで、降りそうでほとんど雨がふらない状態でしたが、今日は少しまとまった雨が期待できそうです。
良い日になりますように…。
nl
nature lover 様
返信削除おはようございます。
「後足が生える」と言う表現は何時の事を言っているのか、曖昧で注意が必要です。私も言っていて皆様を混乱させていると反省しています。
後足は1週間で元ができ始め2週間で長くなり始めると、本には書いてあ
りますが、裸眼では分りません。私が写真拡大で初めて足を見たのは、18日目で体長3㎝位の時1mmの足でした。裸眼では見えませんので、一般的には「足はまだ生えてない」となりますが、実際には生えています。
4週間位で4~5mmとなり目で見えるようになり、関節が曲がっているのも分ります。この頃から見る見る足は太くなりしっかりしてきます。35~40日になると筋肉も付いてきます。こうなると前足が出ます。
オタマの成長は水温と餌が非常に影響しますので、この日数は平均で遅れる場合も多々あります。
さて、皆さんは、どの状態の時を「足が出た」と言っているのでしょうか。普通はしっかりと目に見えた4~5mmの時かもしれませんね。それで計算すると、足が見えてから3~4週間かかる事になりす。
ブログの1匹で写っているオタマなら後10日~14日位で前足が出ると思います。気温が低いと遅れる可能性があります。
今の一番の悩みは水質の管理です。大切な時期なので餌を多くしていますので水が汚れます。オタマが沢山いますので、底の汚れた水を汲み出すのは大変です。一度に沢山の水を換えるのも良くありませんから、難しいです。
後少し、可愛いオタマのために頑張らなければなりません。
お転婆さま
削除詳しく説明していただいてありがとうございました!<(_ _)>
私は実際後ろ足が生えていく過程を見たことがないので、何となく想像で、中でほぼ出来上がった足がポンッ(もしくはニョキニョキ?)と出てくるような感じをイメージしてました。^^;
確かに「後ろ足が生える」の定義付けは難しいですね。学術的になにか約束事がありそうですが、どうなのでしょう。お転婆さまのおっしゃるように関節が曲がっているのがわかるようになって足らしく(?)なってきたときなのかもしれませんね。その頃には指もしっかり確認できそうですし…。
こうしてみると、後ろ足の成長だけでも観察しがいがありますね。指の先の吸盤がいつできるのかとか。指が形成されると同時に吸盤もできてるのかもしれませんが…。
水質管理はとても大変ですが、上陸が始まったようなので混雑も徐々に緩和されてきたでしょうか。
くれぐれも無理なさらないようにしてくださいね!
nl
nature lover 様
返信削除後足は早くから少しづつ大きくなり皮膚の外なので見えます。前足も少しづつ大きくなるのですが、皮膚(膜)の中で成長するので見えず、突然膜が破れて出るので、突然生えたかのように思ってしまいますが、そんな事はありませんよね。(笑)
「後足が生える」の定義は分りません。
指の吸盤ができるのは、ネットにありました。
水質管理が一番大変です。美味しい魚をあげたいのですが、水は汚れるし、日光浴が好きなので日光を当てれば水温は上がり藻が発生するし、水を換えれば水温は下がるし、悩みばかりでした。
でも、もう餌は与えないので楽になりました。
かなり上陸したので混雑は減りました。
後は、アマガエル自身の力と運で分散して行かなければなりません。
無事を祈るだけです。