昨日家の近くの野原にシュレーゲルアオガエルがいました。2㎝もなく変態して間もないと思われます。近づいても怯える様子もなくあまりにも可愛いので、連れて来てしまいました。
最近アマガエル以外にも少し興味が出たのと、アマガエルの異種のカエルに対する反応を見たかったのです。
飼育ケースに入れても、パニックになる様子はなく落ち着いていて、
直ぐに竹の中に入り眠ってしまいました。 ↓
夜になると、何処かに隠れてしまい探しましたが見つかりませんでしたので、水場は5ヶ作りタッパーに小さなイモムシとワラジムシを数個入れて置きました。
今朝も見当たりません。中の植物など出して探すと、隅のパイプに挟まるように隠れていましたが、脱水の様子で動く事も出来ないほど弱っていました。↓
ペーパータオルをぬらしその上に置き、霧吹きで水をかけ、10分ほどしてからイモムシの小さなのを2匹口に無理やり押し込みました。 吞みこむ事はでき、直ぐに元気になりました。↓
15時またイモムシをあげましたが食べません。しかし、跳び跳ねてとても元気になりましたので、
捕まえた場所に放しに行きました。 ↓
「ごめんね。」
元気だったカエルが、たった一晩でこんなにも弱ってしまうとは思いませんでした。 水場だらけほど用意しておいたし、昨夜の雨も吹き込んで床もビショビショに濡れていたのに脱水とは驚きました。ストレスでしょうか。 アマガエルはこのような事はありません。
アマガエル以外のカエルも興味を持ち始め、アマガエルの事が少し分って来たので、飼育できると思いましたが、大変な思い上がりでした。
安易な気持ちで連れて来た事を反省しています。
最近アマガエル以外にも少し興味が出たのと、アマガエルの異種のカエルに対する反応を見たかったのです。
飼育ケースに入れても、パニックになる様子はなく落ち着いていて、
直ぐに竹の中に入り眠ってしまいました。 ↓
夜になると、何処かに隠れてしまい探しましたが見つかりませんでしたので、水場は5ヶ作りタッパーに小さなイモムシとワラジムシを数個入れて置きました。
今朝も見当たりません。中の植物など出して探すと、隅のパイプに挟まるように隠れていましたが、脱水の様子で動く事も出来ないほど弱っていました。↓
ペーパータオルをぬらしその上に置き、霧吹きで水をかけ、10分ほどしてからイモムシの小さなのを2匹口に無理やり押し込みました。 吞みこむ事はでき、直ぐに元気になりました。↓
15時またイモムシをあげましたが食べません。しかし、跳び跳ねてとても元気になりましたので、
捕まえた場所に放しに行きました。 ↓
「ごめんね。」
元気だったカエルが、たった一晩でこんなにも弱ってしまうとは思いませんでした。 水場だらけほど用意しておいたし、昨夜の雨も吹き込んで床もビショビショに濡れていたのに脱水とは驚きました。ストレスでしょうか。 アマガエルはこのような事はありません。
アマガエル以外のカエルも興味を持ち始め、アマガエルの事が少し分って来たので、飼育できると思いましたが、大変な思い上がりでした。
安易な気持ちで連れて来た事を反省しています。
お転婆様
返信削除アマガエルから他のカエルに興味が行くお気持ち良く分かります。
ただ、今の所はペットショップで売っているような外国差のものではなく日本の野山にいるカエルがいいです。
シュレーゲルアオガエル、噂では聞きましたがやはりかなり神経質なんですね。
しかも子ガエルの内からそんなに神経質なんですね。
姿形はアマガエルに似てるのに偉い違いです。
同じアオガエル科のモリアオガエルはもっとおおらかと言うかここまで神経質ではないです。
確かに最初の頃は人前では餌は食べませんでしたが、今はそれほど気にしないのか調子が良いとピンセットからも食べるまでになりました。
比較するとやはり人への反応が良いのはアマガエルですね。
あとは指に吸盤がある系はカジカガエル(アオガエル科)が気になる所ですが、聞いた話では餌を取るのにしっぱいするとしばらく落ち込んでしまうとか。
アオガエル科は全般的に神経質なんでしょうかね。
スクワイヤー様
削除他のカエルに興味を持つようになったのは、スクワイヤーさんの影響です。 特にモリアオガエルです。 (笑)
シュレーゲルは庭の外灯にも来て、接写しても逃げないので、アマガエルより神経質でないと思い連れて来ました。一晩位食べなくても大丈夫と思いましたが、瀕死の状態ほど弱り、そして直ぐに元気になった事も驚きました。
シュレーゲルは、水場に行けないほど神経質だったのですね。可哀そうな事をしました。
モリアオも外国のカエルも興味はありますが、凝りましたのでアマガエルだけにしておきます。
アマガエルも7匹保護しても環境に慣れたのは、3匹だけでした。その3匹のうちのナシが最近隠れようとばかりしますので様子を見て野生に戻れそうなら帰そうと思います。
>しっぱいするとしばらく落ち込んでしまう・・・・
カジカガエルはあまり見ませんから、カエルの方も人には慣れていないのでしょうか。
ナシも失敗すると隠れようとして、食べようとしなくなります。暫らくして口元に押し付けると、イヤイヤ食べます。
私は、まだアマガエルでさえ上手く行きません。
まだまだです。
お転婆様
返信削除思わぬ悪影響を与えてしまっていたようですみません、、、
うちのアマガエルも年長の大きなメスは隠れがちですが、餌となると一番凶暴です。
オスは細かい事は気にしない、一番年下のメスは餌くれアピールが凄いです。
うちは逃がすことはできないので環境に慣れるなれないに関わらず暮らしてもらうしかないのですが、7匹いても馴染むのは3匹だけとはアマガエルと言えども向き不向きがあるのですね。
今後はオタマジャクシから育てたモリアオガエルがどうなるか見ていきたいと思います。
予断ですけどカーネーションにクロウリハムシが大量に湧きこれは餌に困らないと思ったらテントウムシ同様捕食者が嫌う黄色い液体を出してアマガエルは吐き出して食べませんでした。
瓜系の害虫のようですが、お転婆様の所では発生してますか?
黒とオレンジの小さな甲虫です。
スクワイヤー様
削除はい。スクワイヤーさんの影響は大です。(笑)
メスは餌となると凶暴で、餌くれアピールも凄いですか。
産卵と言う大仕事を背負っているからでしょうか。
カマキリなんか、オスを食べてしまうから究極ですね。
アマガエルも個体差はあり、馴れない仔の方が多かったです。馴染んだと思ったナシも最近逃げ隠れするようになり餌もなかなか食べてくれず、野生に帰した方が良いか悩んでいます。変態直後から接していても馴れない仔もいるようです。
オタマジャクシからのモリアオガエルは楽しみですね。
育った環境でどこまで馴れるか興味があります。
また教えて下さい。
クロウリハムシは、畑の野菜に沢山いて困っています。
ウリハムシは食べないと思って与えた事はありませんでしたが、やはりダメですか。
今年は、畑でアマガエルをほとんど見ません。あれだけ沢山のアマガエルを育てたのに、皆薄情で何処かに行ってしまいました。
畑はいろいろな虫で大変です。
お転婆様
削除畑は沢山の虫がいてアマガエルが来てくれれば害虫退治の一翼を担ってもらえるのに思うようにいかないものですね。
人間の勝手な価値判断ですが、ワラジムシなんかは沢山いますが別に悪さをする訳でもなく、むしろ害虫と呼ばれる虫を与えた方が精神的には楽です。
シュレーゲルアオガエルで思い出したのですが、東北に旅行した時にホテルの玄関にトノサマガエル位ある大きなシュレーゲルアオガエルがいました。
このまま踏まれたりしたら大変とお尻をつついたり押したりしたのですが、カエルは危機感ないのか非常に大人しくのんびりしてました。(ここはモリアオガエルに通じるものがあります。)
基本的にはのんびりやでもケースに入れられたり環境が変わってしまう事は嫌なのかもしれませんね。
スクワイヤー様
削除昨年育てたアマガエルは上陸するとサツマイモ畑に放しました。晩秋になっても良く見ましたので残っていたようです。
今年は上陸が早かったので、まだサツマイモが小さく残ってくれませんでした。そのためか、サツマイモ畑の蛾の幼虫の多い事、葉は幼虫のために穴だらけで凄い事になっています。
昨年は小さい蛾はアマガエルの良い餌になったのだと思います。今年はアマガエルがいないために凄い蛾がいるのだと思っています。
畑に沢山のアマガエルがいてくれたら、かなり違うと思います。
>害虫と呼ばれる虫を与えた方が精神的には楽です。・・
私も蜘蛛を与えるのは止めました。
アマガエルが甲虫やヒシバッタを食べてくれると嬉しいのですが。もし甲虫を食べてくれたら、農家の皆さんアマガエルを育てて畑に放すと思います。
シュレーゲルは、庭の外灯に来ます。その外灯はアマガエルの餌場なので、追い出そうと背中を突くのですが、直ぐに逃げません。その点はアマガエルより危機感がないと私も思いました。それで今回も連れて来たのです。
ケースに入れた時は、落ち着いていました。アマガエルはケースに入れた瞬間に逃げようとパニックになると思います。シュレーゲルは暫くして閉じ込められたと分ると、精神的ダメージが強くなり動けなくなったのでしょうか。しかし、吸水もできなくなるほどのダメージを受けるとは思いませんでした。
シュレーゲルは環境に適応できないのですね。アマガエルは閉じ込められたと知った時は直ぐに反応しても、その後は適応できるようになるのではないでしょうか。
もちろん個体差はあり適応でき難いアマガエルもいると思いますが。