2016年4月26日火曜日

色覚・警告色

 カッコちゃんは、容器の形を覚え、認識する事ができます。(2/23のブログ)

では、色を見分ける事はできるでしょうか。
警告色(警戒色)に赤はあるでしょうか。

実験
まず、緑のコップ2つ 緑A(虫いり) 緑B(虫なし、匂いもなし) と赤いコップ1つ用意します。
緑のコップAに虫を入れると、すぐに側に行きますので虫を与え、緑に虫がいると覚えさせます。↓
 
 次に、緑B(虫もいない、匂いもなし) と赤と並べてどちらに興味を示すか見ます。
 
 カッコちゃんは、ほぼ同じに興味を持ちましたが、虫がいる時ほどは近づきません。

                「いるかなぁ」 ↓ 
「こっちもいないなぁ。」  ↓

結果 
緑も赤も同じように興味を持った。 これだけでは色を認識していないとは言えない。
赤も近づいたので、赤は警戒色ではない可能性が出た。

このテストを再び繰り返すと、遠くから見ただけで近づこうとしなくなりました。
そして3回目、遠くから少し見ただけで、後で撮影している私の方に来ました。

近くに来てこのような可愛い瞳で見られると、虫をあげない訳には行きません。
それが、失敗でした。 
苦労して虫を捕るより、私からもらうのが楽と学習してしまいました。

昨年デッキでいたサンちゃんもそうでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。