プールにいたアマガエルを、可能な限り個体識別しました。
一匹づつ写真から模様をスケッチし、名前を付けて覚えます。頭に模様を記憶し名前を覚えなければ、識別して観察する事はできません。
スケッチ ↓
スケッチした数は300以上となりましたが、同じ個体を違うと思い二重にスケッチしてしまったり、模様がはっきりせず使いものにならなかったりで、そのうちの約200枚、(匹)が分析できそうです。
同じような模様があるので、覚えるのは大変で時間がかかりました。
同じような模様 ↓
そして、模様の色や濃淡は日で変化します。形は一生変わりません。
たとえば、ハヤブサ君 ↓ 20日後は別ガエルのようですが同じ個体です。
↓同じ個体です。ムと頭X君 7/9日の画像はなかなか分りませんでしたが、パソコンで拡大したり、手の模様やわずかな特徴から判断できました。
模様の様子が全く変わらず、とても判別が楽なカエルもいます。
今年の皆勤賞のフとY君 我が家のオタマたちのパパです。↓
泳いでいても、望遠で撮影すれば、可能でした。↓
ホッチキスのシン君 ↓ (何でも名前にしてしまいます。)
昨年プールで数えた延べ総数は、76日間 1259匹でした。
4月は模様もはっきりしているので、93%識別できましたが、7月になると模様も薄くなり、若い小さなカエルが多くなるので、57%しか識別できませんでした。
一匹づつ写真から模様をスケッチし、名前を付けて覚えます。頭に模様を記憶し名前を覚えなければ、識別して観察する事はできません。
スケッチ ↓
スケッチした数は300以上となりましたが、同じ個体を違うと思い二重にスケッチしてしまったり、模様がはっきりせず使いものにならなかったりで、そのうちの約200枚、(匹)が分析できそうです。
同じような模様があるので、覚えるのは大変で時間がかかりました。
同じような模様 ↓
そして、模様の色や濃淡は日で変化します。形は一生変わりません。
たとえば、ハヤブサ君 ↓ 20日後は別ガエルのようですが同じ個体です。
↓同じ個体です。ムと頭X君 7/9日の画像はなかなか分りませんでしたが、パソコンで拡大したり、手の模様やわずかな特徴から判断できました。
模様の様子が全く変わらず、とても判別が楽なカエルもいます。
今年の皆勤賞のフとY君 我が家のオタマたちのパパです。↓
泳いでいても、望遠で撮影すれば、可能でした。↓
ホッチキスのシン君 ↓ (何でも名前にしてしまいます。)
昨年プールで数えた延べ総数は、76日間 1259匹でした。
4月は模様もはっきりしているので、93%識別できましたが、7月になると模様も薄くなり、若い小さなカエルが多くなるので、57%しか識別できませんでした。
尊敬するお転婆様
返信削除すごい!のひと言です。お転婆様の観察が毎年どんどん深まっていくことが、本当にすごいと思っています。
出版されている本やネットを探してみて、アマガエルを研究している人はとても少ないのだなぁと思っていました。ますますお転婆様が頼りだと感じさせられます。今後ともよろしくお願いいたします。
ゲンキ、元気になってきました。暖かくして、自分がアクションを起こしさえすれば食べることが出来る環境にしたら、毎日食べるようになってきました。今は小さめのハエを1日1匹です。冬眠を中止してよかったと思っています。
あまがえる大好き様
削除アマガエルの本は意外と少ないですね。探せばいろいろな事が研究されていると思いますが、見つける事ができずに残念に思っています。
しかし、観察するにあたって先入観を持たないのは、結果が楽しみです。
私のは、参考にはならないと思います。
あまがえる大好きさんや飼育されている方のお話は、とても参考になります。こちらこそよろしくお願いします。
プールでの個体識別は、6月頃から模様が消えるので大変でした。でも面白い事が分り、不思議な疑問も新たに出て来ました。後日書きますので、ご意見ご感想を教えていただけると嬉しいです。
ゲンキ君、元気になり良かったです。
冬眠させるのは、難しそうです。
食べられる環境づくりが大切なのですね。
私は、まだ餌の量で悩んでいます。以前のように毎日はもらいに来なくなりましたが、目の前に落とせば、幾らでも食べます。(ピンセットの押し付けは止めました。)
なぜ餌をもらいに来ないのか、動かないのかが気になります。
温度は18~20℃にしています。
私は、どの様にアクションを起こせば良いのか、分りません。
お転婆様
返信削除お転婆様の所ではプリムラは秋咲きですか。私の所では夏越しでかなり傷んでしまい秋に回復して春に開花してます。
花屋等で売っている物は秋から春まで咲いていますから何らかの条件があるのでしょうね。
それにしてもアマガエルの模様は色々あるのですね。人間で言ったら指紋や人相みたいなものでしょうか。
スケッチしておくなんて凄いです。私みたいながさつな人間には思いつかない発想です。
スクワイヤー様
削除花壇のプリムラは、秋に鉢植えで購入し室内で観賞、春に花壇に植えているものなので、秋咲きなのかも知れません。花は1、2月は休むのですが、再び春に咲きます。
アマガエルの模様は、指紋のように全て違うので見分ける事ができています。みんな同じ緑色や、他のカエル(シュレーゲルやトノサマ)のように見分ける事ができなかったら、同じカエルだと言う事が分らず、興味は持たなかったでしょう。
模様は、体の部分によりある傾向が見られたり、細かい模様が全体に散らばったり、太く大きな模様のカエルなどいます。似たような模様が兄弟なら、地域により特徴があるかも知れないと考えました。
それで、プールのカエルと、ネットで見るカエルと違うのか調べましたが、ネットには模様のあるカエルの画像が少なく分りませんでした。
スケッチして、模様と名前を覚えようとしましたが、約200匹になり、お婆さんの脳はパンクしてしまいました。
今回個体識別して、少し分った事があり、疑問も出て来ました。次回に書きますので、ご意見をお聞かせいただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。
かえるの、背中の模様は、1匹ごとに、違うのですね。以前から、そうかもと思ってました。スッキリしました。フェイスブックの「カエル同盟」というグループに参加しています。カエル好きのかたが、沢山動画や、画像を投稿しています。覗いてみては、いかがでしょうか。
返信削除Unknown 様
削除アマガエルの背中の模様はみんな違います。それで模様が表れていれば簡単に識別できます。
緑色のカエルで模様がない場合は、口元や側腹部の黒い線の様子で識別できますが、ジッとしている時は隠れていますので、困難です。また幼いうちは、その線模様は薄い場合があり、更に識別は困難です。
フェイスブックの「カエル同盟」見ました。まだ少ししか見ていませんが、これから楽しみに見ますね。
ありがとうございました。