山の麓の家で暮すアマガエルの観察日記
お転婆様開放感があって良いですねーアリ&ナツちゃん=好きな所に移動しながら運動も出来ますね(^^)うちの子ら(二匹)はケースの中だけやから、羨ましがるやろなー(^_^)aケースの真ん中にアクリル板を入れて、それぞれの住処を分けてます。1cm程体長差があるので、共食いを心配して分けてるんですが・・・この程度の体長差なら一緒でも大丈夫でしょうか?時々、どこから移動するのか、一緒のエリアにいる事はありますが(・・?)天井に数ミリの隙間はあるんですが、天井持ち上げて移動してるのかなー?居ないと思ってビックリして、移動している事に気付いてまたビックリして・・また脱走しないかヒヤヒヤです(~_~;)
ライダーマン スィンゴ様見た目は安っぽくて悪いですが、高さがありますので、少しは運動できると思いこの方法にしました。私が家にいる日は、ビニールテントは窓側に寄せていますので、解放感はあります。アマガエルは広い場所で動く事は、そんなには望んではいないようです。外で動いているのは虫を探すために仕方なく動くだけで、「虫さえ食べられれば危険を冒して動きたくはないのでは?」 と思うようになりました。アリもナツも食べない日は全く動かずジッとしています。動かないと肥満になりプラの容器に登れなくなりますので、出来るだけ動くように考えています。アマガエルは普通共食いはしないと思います。1㎝だけの差なら大丈夫ではないでしょうか。しかし、餌の事になると喧嘩はします。それで私は体格より、性格が問題になると思います。攻撃性の強い仔と臆病な気の弱いカエルを一緒のケースに入れると、弱い仔は自信を失い食べなくなる事があるそうです。今はナツの方が小さいのにアリを攻撃していますので、餌の時だけ注意しています。餌以外では仲良くしていますので一緒で問題なく、相手が見られる範囲に入た方が安心しているようです。時々一緒にいるなら、様子を見ながら一緒の時間を延ばし、喧嘩をしないなら同じケースで良いのではないでしょうか。一緒にして食べなくなったり、隠れたりするようなら別々の方が良いですね。カエルの様子を見ていると、怯えて相手を避けますので分ります。天井が数mm開いていて、持ち上げる事が出来るならそこから出入りしていますね。カエルは数mmでも入れますし、力持ちです。先日ナツがまた行方不明になりました。今度はストーブを見てもいないし、餌で釣っても出て来ず、各部屋に水や餌容器を置き心配でした。そしてもう一度、ストーブの給油ケースを外して中を見たり、芯の燃える部分も外して見るとその中にいました。アマガエルは自販機のお金を入れる所にも入り込むようです。ビニールテントも閉鎖しても脱走します。下の部分は石を重りにして出られないようにしているのですが、頭で持ち上げて出たようです。脱走予防は、隙間はない様にして、動く物はかなり重い物を乗せないとダメです。私も見直します。
お転婆様なるほどなるほど、大きさより性格かー大きい子は夏頃は自分より大きなキリギリスを食べてました。田んぼで、イボガエルがアマガエルを捕食してる所を見かけたり、昔トノサマがチビトノサマを捕食してしまった経験があったので心配してました。今は、大きい子(アマちゃん)より小さい子(ペタちゃん)の方が食欲旺盛ですが(^^)様子観ながら同居生活を検討してみます。ケースの仕切りは透明で、お互いの姿はよく見えてるはず。移動は、仕切りの天井側の隙間を利用していると推測してます。天井は、脱走以降アクリル板から発泡スチロールに穴を開けた物に変更して、保温&密閉度を上げてみました。自分で蓋の開閉具合を確認した上で大丈夫かなって思いながら様子を観てますが・・重りを追加してみます。いつも、ありがとうございます!
ライダーマン スィンゴ様大きなキリギリスを食べるとは凄いです。それならアマガエルも変態直後の小さな1㎝位のアマガエルは、食べられてしまうかも知れません。ヒキガエル・トノサマガエルなどは、共食いをしたりアマガエルも食べるそうです。小さいベタちゃんの方が食欲旺盛なら大丈夫でしょう。今までの経験では、臆病な仔は食べが悪く人馴れもせず隠れる傾向があり、飼育を断念しました。今までにお互いの姿は見ているので、お互いに対しても警戒心は薄いと思います。私も重りを追加しました。こちらこそ投稿ありがとうございます。皆さんのお話は参考になりますので、宜しくお願いします。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
お転婆様
返信削除開放感があって良いですねー
アリ&ナツちゃん=好きな所に移動しながら運動も出来ますね(^^)
うちの子ら(二匹)はケースの中だけやから、羨ましがるやろなー(^_^)a
ケースの真ん中にアクリル板を入れて、それぞれの住処を分けてます。1cm程体長差があるので、共食いを心配して分けてるんですが・・・
この程度の体長差なら一緒でも大丈夫でしょうか?
時々、どこから移動するのか、一緒のエリアにいる事はありますが(・・?)
天井に数ミリの隙間はあるんですが、天井持ち上げて移動してるのかなー?
居ないと思ってビックリして、移動している事に気付いてまたビックリして・・
また脱走しないかヒヤヒヤです(~_~;)
ライダーマン スィンゴ様
削除見た目は安っぽくて悪いですが、高さがありますので、少しは運動できると思いこの方法にしました。私が家にいる日は、ビニールテントは窓側に寄せていますので、解放感はあります。
アマガエルは広い場所で動く事は、そんなには望んではいないようです。外で動いているのは虫を探すために仕方なく動くだけで、「虫さえ食べられれば危険を冒して動きたくはないのでは?」 と思うようになりました。アリもナツも食べない日は全く動かずジッとしています。
動かないと肥満になりプラの容器に登れなくなりますので、出来るだけ動くように考えています。
アマガエルは普通共食いはしないと思います。1㎝だけの差なら大丈夫ではないでしょうか。
しかし、餌の事になると喧嘩はします。それで私は体格より、性格が問題になると思います。攻撃性の強い仔と臆病な気の弱いカエルを一緒のケースに入れると、弱い仔は自信を失い食べなくなる事があるそうです。
今はナツの方が小さいのにアリを攻撃していますので、餌の時だけ注意しています。餌以外では仲良くしていますので一緒で問題なく、相手が見られる範囲に入た方が安心しているようです。
時々一緒にいるなら、様子を見ながら一緒の時間を延ばし、喧嘩をしないなら同じケースで良いのではないでしょうか。一緒にして食べなくなったり、隠れたりするようなら別々の方が良いですね。カエルの様子を見ていると、怯えて相手を避けますので分ります。
天井が数mm開いていて、持ち上げる事が出来るならそこから出入りしていますね。カエルは数mmでも入れますし、力持ちです。
先日ナツがまた行方不明になりました。今度はストーブを見てもいないし、餌で釣っても出て来ず、各部屋に水や餌容器を置き心配でした。そしてもう一度、ストーブの給油ケースを外して中を見たり、芯の燃える部分も外して見るとその中にいました。アマガエルは自販機のお金を入れる所にも入り込むようです。
ビニールテントも閉鎖しても脱走します。下の部分は石を重りにして出られないようにしているのですが、頭で持ち上げて出たようです。
脱走予防は、隙間はない様にして、動く物はかなり重い物を乗せないとダメです。私も見直します。
お転婆様
削除なるほどなるほど、大きさより性格かー
大きい子は夏頃は自分より大きなキリギリスを食べてました。田んぼで、イボガエルがアマガエルを捕食してる所を見かけたり、昔トノサマがチビトノサマを捕食してしまった経験があったので心配してました。
今は、大きい子(アマちゃん)より小さい子(ペタちゃん)の方が食欲旺盛ですが(^^)
様子観ながら同居生活を検討してみます。
ケースの仕切りは透明で、お互いの姿はよく見えてるはず。移動は、仕切りの天井側の隙間を利用していると推測してます。天井は、脱走以降アクリル板から発泡スチロールに穴を開けた物に変更して、保温&密閉度を上げてみました。自分で蓋の開閉具合を確認した上で大丈夫かなって思いながら様子を観てますが・・
重りを追加してみます。
いつも、ありがとうございます!
ライダーマン スィンゴ様
削除大きなキリギリスを食べるとは凄いです。それならアマガエルも変態直後の小さな1㎝位のアマガエルは、食べられてしまうかも知れません。
ヒキガエル・トノサマガエルなどは、共食いをしたりアマガエルも食べるそうです。
小さいベタちゃんの方が食欲旺盛なら大丈夫でしょう。
今までの経験では、臆病な仔は食べが悪く人馴れもせず隠れる傾向があり、飼育を断念しました。
今までにお互いの姿は見ているので、お互いに対しても警戒心は薄いと思います。
私も重りを追加しました。
こちらこそ投稿ありがとうございます。皆さんのお話は参考になりますので、宜しくお願いします。